アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

月別: 2014年9月

厳選15!アメリカ赴任に持参し役立つモノ/無くて後悔するモノ

ふとしたときに、「やっぱり日本って便利なモノに溢れている国なんだなあ」と実感することもたびたびあります。今回はこれからアメリカ赴任(海外赴任)を控える駐在員・駐在妻の方に、私が日本からアメリカに持ってきて良かったモノや持ってくるべきだったモノをご紹介します。

シカゴのフィールド自然史博物館は一度は見る価値ありですーアメリカ駐在観光記⑥

今回も大好きなシカゴのおすすめスポットです! シカゴは街並みやミシガン湖、リンカーンパークなど見所がたくさんあって 外をブラブラしているだけでも楽しいのですが、美術館や博物館、水族館も充実しています。 今回ご紹介するのは、フィールドミュージアム(フィールド自然史博物館)です。

アメリカ人が大好きな激安コーヒーは意外にもあの◯○ドーナツ!?

アメリカって、ファーストフード含めて食費は日本より高いんですが、コーヒーは本当に安い!! たとえばアメリカのスターバックス。 コーヒー1杯は、トールサイズで約1.8ドル(180)円です。 日本だとショートサイズで300円だったと思うので、大分安いですよね。。

とうもろこしは消化に悪い!?とうもろこしうんこで便秘解消しました

ものは試しに、スーパーでとうもろこしを買って食べてみたのですが びっくりするくらい便通が良くなりました!!!! とうもろこしって消化に悪そうなイメージだったけど、実は便秘には良いんですね・・。 以下調べてみたのでご紹介です。

シカゴでラーメン,天丼,カレー!安くて激ウマ日本食屋3店

シカゴは全米の中でも最も好きな都市と言っても過言では有りません。 ・ニューヨークより綺麗(ゴミが少ない) ・建築物が全ておしゃれ ・湖が海のように美しい などなど。 ただ、やはりニューヨークやロスと比べて情報が少ないのも事実です。 食事の面でもとてもレベルが高くて、美味しい日本食屋もいっぱいあるのでご紹介します。

危険!トレーダージョーズ(トレジョ)のマズい食べ物を紹介します

アメリカ人だけでなく、観光で来る日本人にもトレジョは大人気ですね。ちょっと今回は美味しくない、はっきり言ってマズかったものをご紹介します。 せっかくの観光でお土産に買って行ったものがマズかったら嫌ですもんね・・

全米でYoutubeで大人気!Piano Guysのコンサートに行ってきた

全米で大人気のPiano Guysがシンシナティにやってきたのでコンサートを観てきました。 Youtube上で公開しているビデオが素晴らしいできて、再生回数が1億回ほどになっている チェロとピアノのバンドです。 アナと雪の女王のカバーや、One Directionのカバーが有名でしょうか。 「クラシックは眠たくなってしまう」という人にも絶対おすすめです!

アメリカで人気のブルーボトルコーヒー(サードウェーブ)って本当に美味いのか?

ニューヨークのブルックリンに遊びに行ったので、 日本にもオープンすることで話題のブルーボトルコーヒー (Blue Bottle Coffe)に行ってきました。 数年前から人気になっているサードウェーブコーヒーの先駆けですよね。