アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

年: 2015年

アメリカ赴任

スカイプインタビューでAmazonギフト券500円差し上げます

現在アメリカに留学・赴任している方、もしくは過去にアメリカに留学・赴任をしていたという方にアメリカ生活で困ったことや楽しかったことなどをインタビューさせてほしいと考えています。インタビューにお答えいただく方には、Amazonギフト券をメールでお送りします。
BYOBホームパーティの飲物

お金かけすぎない!アメリカのホームパーティーの鉄則BYOBとは

ホームパーティーは、友人や近所の方と交流を深める最高の機会ですが、準備が大変ですよね。。 お金も時間もかかるので、一度やると、「次は来年かな、、」と思ってしまう方もいるのでは? そこで、今回カジュアルなホームパーティーが毎週のように行われているアメリカのホームパーティの鉄則をお教えします。ポイントはBYOB!
カクテルパーティーの服装

カクテルパーティーの会話のコツと服装ー海外ビジネスの必須スキル

日本ではあまり聞かないカクテルパーティーですが、欧米では非常に一般的です。 私も何度も経験していますが、初めの頃は、「緊張するなあ」、「誰と話せば良いんだろ・・?」となかなか苦労しました。今回は、そんなカクテルパーティーの服装とマナーや楽しく過ごすコツをお教えします。
サンフランシスコ夜景

ムード満点!アメリカ人彼氏とカリフォルニア西海岸のおすすめデートスポット3選

アメリカの西海岸といえば、ロサンゼルスやサンフランシスコ、シアトルが人気スポットと言えるでしょう。その中でも、特に人気のデートスポットを知りたい!という女子のために、今回はアメリカ人とのデートで行くのにオススメの西海岸のデートスポット3つをご紹介いたします。アメリカ人の彼氏と西海岸に住んでいるUsherさん寄稿です。ハリウッド映画の中のロマンチックなデートスポットも夢ではありません。
ホールフーズのデリコーナー

めんどくさがりな方におすすめ!アメリカのスーパーの意外な活用術

アメリカ人の生活に欠かせないものといえば、スーパーマーケットです。 英語では「グローサリーストア」と呼ぶことが多いですが、毎日の食事や日用品の買い物などあらゆる生活シーンで登場するのがスーパー。最近ではオーガニック食品に力を入れるスーパーや1人暮らしの人向けのスーパーなど、セグメント分けも成されてきており、競争は一層激しくなっています。今回は、そんなスーパーのお得な活用術を3つご紹介します。