職場で絶対寝ないコツ3つ~アメリカ人、外資系に学ぶ
アメリカで働いていて、恥ずかしいことの1つが日本人出張者の情けなさ、です。
長旅・時差ボケで疲れているのかもしれませんが、わざわざ日本から来て会議中に寝ている日本人を見ると、
駐在員まで含めて日本人全体が現地社員にバカにされる可能性があるので、本当にどうにかしてほしいです。。
で、アメリカ人って本当に職場で寝ないよなーと改めて思いました。
ちょっと同僚と話してみると、こんな感じで意識が違うんだろうなと思ったのでまとめてみました。
「2015年3月」の記事一覧
アメリカで働いていて、恥ずかしいことの1つが日本人出張者の情けなさ、です。
長旅・時差ボケで疲れているのかもしれませんが、わざわざ日本から来て会議中に寝ている日本人を見ると、
駐在員まで含めて日本人全体が現地社員にバカにされる可能性があるので、本当にどうにかしてほしいです。。
で、アメリカ人って本当に職場で寝ないよなーと改めて思いました。
ちょっと同僚と話してみると、こんな感じで意識が違うんだろうなと思ったのでまとめてみました。
ココナッツウォーターはすっかりアメリカでは定着しましたよね。
このブログでも何回か書きましたが、ホールフーズやトレーダージョーズに行けば
たくさんの種類のココナッツウォーターが手に入ります。
日本でも2013年くらいからコンビニで見かけるようになっていたのですが、
今はもう無くなっているみたいですね・・。
ニューヨーク観光の1つの楽しみとして、クラブに行きたい方も多いと思います。
世界最先端の都市ニューヨークだけあって、たくさんのナイトクラブがあるのですが、
あまりにローカルすぎる所やちょっと危ない場所にあるところは避けたいですよね。
観光客や日本人でも行きやすいマンハッタンのクラブの情報をご紹介します。
クレスト3Dホワイトストリップスを使い続けて、歯がしみるようになってしまった経験を以前の記事で書きました。
で、この状況が実はまだ続いているんですが、簡単な知覚過敏対策を行ってきたことで、ようやくマシになってきたので 近況を書きます。ホワイトストリップスの痛みに苦しんでいる方、知覚過敏に悩んでいる方は他に有益な情報があれば 是非とも教えていただきたいと思います。
アメリカのラーメンブームはとどまるところを知りませんね。
ただし、やはり本家の日本のラーメンの進化はさらに早い・・。
恵比寿で人気のおしゃれラーメン:AFURIのカップラーメン(カップヌードル)がむちゃくちゃ美味しいです!
このブログでは、何度もシカゴのwasabiのラーメンをご紹介していますが、
シカゴにはもう1つ人気のラーメン屋があるんです。それは、”Strings Ramen ストリングスラーメン”です。
今はチャイナタウンにありますが、もうじきリンカーンパークにも出店予定です。
世界に広がる日本食として、寿司やラーメンをご紹介してきましたが、
もちろん我々のソウルフード、うどん・蕎麦も人気になってきています。
日本食スーパーだけでなく、ホールフーズでもうどんや蕎麦の乾麺が買えます。
そんなうどんの調理法を若手メンズで話していて、みんなで大笑いしたことがあったのでご紹介です(笑)
アメリカでも日本でも、ホームパーティーは他の人との仲を深める上で重要です。
飲みに行くのも楽しいですが、自分や周りの友人に家族ができるとなかなか外出もしづらくなるので
ホームパーティーを開く機会も増えてくると思います。
これまでやってきたホームパーティーの中で、準備や楽しさ含めておすすめだった料理とNGだった料理をまとめてみました。
アメリカでラーメンが大人気であることは、このブログでも何回も紹介してきました。
どうやら最近ロンドンでもラーメンが人気だとか。とにかく世界中に広まってきています。
このラーメンブームの火付け役、なんとあの一風堂なんです!
一風堂の世界進出がすごすぎるのでちょっとご紹介します。
アンテロープキャニオンについての記事を前回書きましたが、ここまで行ったら是非もう一つ
足を伸ばしていただきたい場所があります。それがホースシューベンド!!
ゆるりと更新してきたこのブログも200記事を越えました。
色々とコメントをいただいたり、Twitter経由でも見てもらえるようになったり嬉しい限りです。
ページビューもひとつきあたり5万PVを越えて、Google Adsenseでも3万円ほどの広告収入が入りました。
1年くらい空いた時間でブログを書き続けてきたことで、得られたメリットがたくさんあるのでまとめてみました。
これからブログを書こうかなーと思っている方のご参考になれば嬉しいです。
見てくださいこの美しさ!アンテロープキャニオンは、アメリカ滞在中に是非とも訪れてほしい
ベスト国立公園の1つです。巨大な赤土に光が射しこむ光景は、さすがに息を飲む美しさです。
このアンテロープキャニオンには、ロウアーとアッパーの2つがあり、
どちらを訪れるべきか迷われる方も多いと思います。このブログの情報が役に立つと良いのですが・・。
同僚のアメリカ人女性たちに、「日本でもアメリカみたいにライスミルクが流行りだしたよ」という話を
してみたら、彼女たちがこう言いました。
「ライスミルク?そんなに流行ってなくない?アメリカで今流行ってるのはアーモンドミルクよ」
アーモンドミルク!?
ライスミルクですら最近知ったのに、そんなものまであるのかと思いながら、
アメリカの美容・健康トレンドには付いていきたいので早速買って飲んでみました。
3月になりました!相変わらずの雪景色の街もあるようですが、もうじき春ですね! 今月も当ブログの振り返りとして、・・・
ISISだけだと思っていると、ASまで・・テロ組織の蛮行にどうやって注意を払えばいいのか
一市民にできることは、そうそう多くありません。
「影響力の武器」を読んでモロに影響を受けてしまっている私なので、
人が起こす連鎖反応に対してビクビクしています。
Copyright (C) 2019 アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法 All Rights Reserved.
最近のコメント