アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

月別: 2015年6月

牛角アメリカ

牛角が全米ブーム!アメリカ人に焼肉を教えた時の反応が意外すぎた

アメリカの日本食ブームは、何度となくこのブログでもご紹介していますが、焼肉も最近人気です。牛角がかなり勢力を拡大しているようで、シカゴのダウンタウンにある牛角前は、いつも順番を待つ人でごった返しています。ただ、お客さんを見ているとほとんどが日本人かアジア系アメリカ人です。焼肉ってまだ白人のアメリカ人には馴染みがないのかなーと思ったので、彼らが日本式の焼肉を知ったらどう思うか聞いてみました。
革靴の雨シミ1

【写真15枚】革靴を水洗いして石鹸で洗った方法:雨シミ取れるよ

この前、お気に入りの革靴で思いっきり水たまりに足を踏み入れてしまい、大きなシミができてしまいました。どうしようもなかったので、革靴を水洗いしてみたら、意外と良い感じになったので、どんな風にやったのか、写真付きでご紹介します。
アメリカの出会い系アプリ

【その写真てアレ!?】アメリカで出会い系アプリを使う友人Dのクソ話

日本では、今飲みたい人と飲みに行けるJOIN USが話題になっていますね。まあ、体の良い出会い系ですよね(笑) そして、なんといってもこの手のサービスの本家はアメリカです。 私の大の仲良しで、なんとなく冴えないアメリカ人の友人D。色々とズレていて面白いやつなんですが、そんなDが出会い系(マッチング)アプリを使っていたので、いじりまくって面白話を聞き出しました。
トレジョのポップコーンチップス1

【うまー!】トレジョのチアシードポップコーンチップスはオススメ!斬新です!

アメリカのお菓子と言えば、ポテトチップスとポップコーンが2大看板ですよね。私もどちらも大好きなんですが、ちょっと飽きが来ていたこの頃、なんと、大好きなスーパー”トレーダージョーズ(トレジョ)”がその2つをミックスしてしまいました! その名も、ポップコーンチップス!トレジョらしく、健康的で美味しい仕上がりになっているのでご紹介します。
トランス脂肪酸全廃

トランス脂肪酸のリスクは?アメリカで禁止・日本でOKってなんでやねん!

トランス脂肪酸は牛肉などにも含まれる脂肪酸なので、少量の摂取で健康にリスクをもたらすものではありません。 ただし、多量に摂取した場合には、血液中の悪玉コレステロールを増やし、善玉コレステロールを減少させることが報告されています。 心臓病や動脈硬化などのリスクが報告されています。
アレンエドモンズシューキーパー

シューツリー持ってる?アレンエドモンズやオールデン履くなら必須です!

アレンエドモンズやオールデンのような高価な革靴を買うときは、必ず合わせてシューキーパー(シューツリー)も買うようにした方がいいのですが、なかなか馴染みが無い方も多いと思いますのでまとめてみました。
ロウアーアンテロープキャニオン1

アメリカで充実した生活を送る上で、節約しないでお金を使って良かったこと

せっかくのアメリカ生活を満喫したい!でも、そんなにお金があるわけじゃない。。これって留学生であろうが、駐在員であろうが、共通の悩みですよね。我々日本人は、どこに行ってもお金の心配をしてしまう人種なんだと思います。とはいえ、今後の人生を考えた上で、あまり節約なんてしないでお金を使ってみて良かったなと思ったモノをまとめてみました。
アメリカのスーパーで万引き

信じられない!ウォルマートで見た超マナー違反の万引き行為

しかし!!!その拾ったチップスを母親がなんと商品の並べられている棚に投げて、さらに商品として売っているカーテンで手を拭いたのです!これには私もびっくりこいてわざとらしく開いた口で「オーマイガット」と言い返しました。こんなありえないこともなんだか当たり前になれてきました。でも、子どもがお菓子食べてるし、もはやこれ万引きだろーー。。
ジャパングリッシュ

言うと恥ずかしい和製英語(ジャパングリッシュ)ー 間違って使われているカタカナ英語

アメリカ人と話していて、会話が通じないことって必ずありますよね。発音が悪いかと思ってしまいがちですが、実はその単語自体が完全な和製英語という可能性もあります。アメリカ人が変だなと感じる和製英語を列挙しました。
rainfubs革靴

雨に濡れてもOKな革靴Rainfubsは一年中使えるアイテムです

ついに日本は梅雨入りしましたね・・。 この梅雨の時期のビジネスマンの大きな悩みの1つが「革靴が雨に濡れて傷む」ことでは? 雨に濡れて革にシミができたり、革が伸びてしまったり、大切な革靴の劣化は絶対に避けたいですよね。 私も雨が降っているときにオールデンやアレンエドモンズなんて絶対履けません。 梅雨の時期のおすすめは、昨年くらいから徐々に人気になっているRainfubs。 見た目が完全に革靴なのにレインシューズという素晴らしい革靴なので、超詳細にレビューします!
黄色い歯

歯並びが悪くて黄色い歯だからアメリカで差別・いじめを受けました

アメリカ人は歯並びをすごく気にするので、日本にいた際あまり気にしたことがなかった自分の歯並びについても悩むようになりました。けっこう周りから「矯正しないの?」とか「バンパイヤティース(吸血鬼のような歯)だな!」、「日本人は基本オーラルケアとかしないよね。」とか言われます。