アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

月別: 2015年7月

アメリカの風邪薬Advil

アメリカの風邪薬は副作用注意!:薬より健康的な生活を目指そう!

医療費の高いアメリカですので、よほどのことがない限り留学生が病院に行くことはありません。 風邪や腹痛くらいなら市販の薬で治るという勝手なイメージがありましたので、風邪を引いた時、何も考えずに薬局でAdvilという風邪薬を購入し服用しました。 すると、、、服用後30分もしないうちに突然の吐き気及び頭痛。横になってみても天井が回り続けます。
熱中症対策に麦茶

【砂糖に注意】熱中症対策に有効で健康的な飲物といえば麦茶!!

とにかく暑い夏・・2015年の日本では昨年以上に熱中症で病院に運ばれる方が増えているようです。本当に危険です。 熱中症対策で重要になってくるのが水分補給! とはいえ、ただの水を飲むだけでは十分ではありません。一番オススメなのが麦茶なんです!何故麦茶が熱中症対策に有効なのか、まとめてご紹介します。
ポロシャツをオシャレに着る

【保存版】ポロシャツをオシャレに!オジさんくさくダサく見えないコツ

蒸し暑い夏の男性のファッションの定番と言えばポロシャツですよね。 最近はクールビズもすっかり浸透して、会社にポロシャツで行く方も増えてきました。 でもこのポロシャツって一歩間違うとただのオジさんファッションに見えたり、意外と上手に着こなすのが難しいと思いませんか? 今回はポロシャツをオシャレに着るための絶対に守るべきルールを写真付きで解説します。
アジア人が損すること

【年齢詐称!?】アメリカでお酒を飲むときアジア人は損しますよね。。。

アメリカ人にとって、アジア人は若く見られるせいか、アメリカに住んでいる間、実年齢通りに見られたことがありません。アメリカのバーやレストランでお酒を頼むときは、特に苦労したのでその体験をご紹介します。(NY留学経験者のnikoさんに寄稿いただきました。)
ココナッツオイルで髪の毛を伸ばす

【美容動画】ココナッツオイルは髪の毛を早く伸ばすのに使えます

そんなココナッツオイルには、「髪の毛を早く伸ばす」効能もあると言われているそうです。 本格的な夏が到来して、アメリカに住む女性達はビーチで肌を小麦色に焼きまくり、髪の毛もガンガン傷め出しています。 日本人女性よりも豪快な彼女達は、傷んだ髪は躊躇無くカットするのですが、そこは乙女。みんな少しでも早く髪の毛を伸ばそうと必死です。youtubeではたくさんの美容ブロガーがココナッツオイルの髪の毛への使用方法をレクチャーしているので少しご紹介します。
ブログが知恵袋にコピペ

日本人差別を受けた、の記事がYahoo知恵袋に丸々コピペされた件

しかし、この記事がなぜかYahoo!知恵袋に丸々コピペされていました。誰だか知りませんが、やめてください(笑) 何の目的でコピペしてるんだろうか?対策を取りたいのですが、よくわからず・・。ブログ運営に詳しい方、ぜひとも教えてください。ああ、怖い。。
トレジョのオーガニックポップコーン

【トレジョで不味い!?】オリーブオイルポップコーンはイケてなかった

そんなトレジョでは、毎年Award Winnersとして、各製品部門の人気ナンバーワン商品を発表するのですが、2014年のお菓子ランキングナンバーワンはポップコーンだったんです。 しかし、これが私にはどうも美味しく感じなくて・・。久々にトレジョで美味しくない商品のご紹介です。
アメリカン航空オーバーブッキング

アメリカの飛行機は最悪!搭乗口前でのハプニングに負けない

米国生活半年を迎えた頃、せっかくだからもっと勉強したいとの一心で毎週末にシカゴのビジネススクールへ 通い始めた時の体験談を紹介します。飛行機に乗る機会が増えるとそれなりに苦労することも増えてしまいます。 アメリカン航空でオーバーブッキングが起きてしまったんです。。。
ホールフーズのココナッツオイル

ホールフーズの化粧品、コスメで日本人におすすめのモノをまとめました

エコバッグや美味しい食材が人気のホールフーズ。オハイオで美味しい寿司を食べたかったらホールフーズが一番無難なんじゃないかなと思っています。そんな何につけてもハイクオリティのホールフーズは、シャンプーや石鹸といったコスメ系も豊富なんです。日本人にもオススメの商品をまとめてみました。お買い物の参考にぜひ!