アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

月別: 2015年11月

カクテルパーティーの服装

カクテルパーティーの会話のコツと服装ー海外ビジネスの必須スキル

日本ではあまり聞かないカクテルパーティーですが、欧米では非常に一般的です。 私も何度も経験していますが、初めの頃は、「緊張するなあ」、「誰と話せば良いんだろ・・?」となかなか苦労しました。今回は、そんなカクテルパーティーの服装とマナーや楽しく過ごすコツをお教えします。
サンフランシスコ夜景

ムード満点!アメリカ人彼氏とカリフォルニア西海岸のおすすめデートスポット3選

アメリカの西海岸といえば、ロサンゼルスやサンフランシスコ、シアトルが人気スポットと言えるでしょう。その中でも、特に人気のデートスポットを知りたい!という女子のために、今回はアメリカ人とのデートで行くのにオススメの西海岸のデートスポット3つをご紹介いたします。アメリカ人の彼氏と西海岸に住んでいるUsherさん寄稿です。ハリウッド映画の中のロマンチックなデートスポットも夢ではありません。
ホールフーズのデリコーナー

めんどくさがりな方におすすめ!アメリカのスーパーの意外な活用術

アメリカ人の生活に欠かせないものといえば、スーパーマーケットです。 英語では「グローサリーストア」と呼ぶことが多いですが、毎日の食事や日用品の買い物などあらゆる生活シーンで登場するのがスーパー。最近ではオーガニック食品に力を入れるスーパーや1人暮らしの人向けのスーパーなど、セグメント分けも成されてきており、競争は一層激しくなっています。今回は、そんなスーパーのお得な活用術を3つご紹介します。
Bogarts Cafe アサイーボウル

ハワイの朝の最高の過ごし方☆ジョギング→激ウマ朝食ルートをご紹介!

ハワイ旅行の日数というと大体一週間前後の方が多いでしょうか? 色々なことを詰め込みたくなりますが、一日くらいは混み混みのワイキキ市街やアラモアナから少し離れて体を動かしてみると、違った経験ができて面白いと思います。 おすすめなのが、朝のジョギング・ランニング!ローカルの人々や元気な欧米人に混じって、ランニングで爽やかな朝の時間を過ごしませんか? 美しい朝日を満喫できて、美味しいご飯まで食べられるコースをご紹介します! Google Mapでジョギングルートを作成したので、お気に入りでもブクマでもしてハワイ旅行に持って行ってください!
ワイキキのスーパーマーケット:food pantry

ワイキキ内にもスーパーあります!Food PantryはABCストアより何でも安い

前回はワイキキからちょっと歩いたところにあるおしゃれなスーパーのセーフウェイをご紹介しました。 ワイキキ制覇!セーフウェイはお土産とコスメが豊富でコスパ良好スーパー! 「でも、レナーズのあたりまで徒歩で行くのはなあ。。 「車もバスも使えないしなあ。。」というあなた!! 実はワイキキの中にもスーパーマーケットがあるんです!今回ハワイ3回目にしてようやく知りました(笑) 品揃えもなかなか良かったので是非行ってみてください。
ワイキキのセーフウェイ:yes to

ワイキキ制覇!セーフウェイはお土産とコスメが豊富でコスパ良好スーパー!

今回はワイキキビーチから徒歩で行けるおしゃれスーパーマーケット:セーフウェイ(SAFEWAY)をご紹介します。 ハワイだけでなく、本土にも展開しているちょっと高級路線のスーパーなので、食材はとても良いです。 ワイキキ近くに住んでいるロコが普通に買い物しているんです。ローカル食材や良質コスメなど、写真で色々とご紹介します!