アメリカ駐在員おすすめロサンゼルス(LA)の楽しみ方①サンタモニカ〜ベニスビーチ

LA beach

LAに遊びに行って、向こうで働いている友人と遊んできました。

やっぱり都会!ご飯が美味しい! オハイオ、、田舎。。笑

日本の観光ブックとは少し違う今のLAおすすめスポット、食事をご紹介します。

LAのランチはパニーニが流行っているらしい

最近パニーニが人気らしいんです、なぜか。

で、LAのパニーニと言えばPanini Cafeが有名です。

http://www.mypaninicafe.com/

ただ、我々が行ったのはサンタモニカにある↓の店。ローカルに人気の店です。

Panini garden

店内もおしゃれで、パティオ(外で食べるスペース)も良かったのでおすすめです。

観光客はあまりいないので落ち着けますよ。美味しすぎてパニーニの写真忘れました(笑)

Panini garden

パティオはこんな感じです。

IMG_0934

http://www.paninigarden.com/

ベニスビーチは絶対に行ってください

やっぱりロスと言ったら何が何でもビーチです!!

サンタモニカから近いベニスビーチは南国の雰囲気が思いっきり出てて最高です!

今回は泳げなかったけど、次は絶対ボディボードとかしたら楽しそう。

レンタサイクル屋もたくさん出ていて、ここで自転車漕ぐのも気持ち良いです!

venice beach3

 

ベニスビーチはアーティストも非常に多いんです!

venice beach

 

サードストリートでの買い物はなんで楽しいのか?

Third Street Promenadeは買い物客で賑わうメイン通りです。

あのーー、サードストリート、本当に楽しいです(笑)

普段から買い物ばっかりするわけでは無いのですが、ここに来ると絶対買ってしまいます。

ストリートパフォーマーも多いし、陽気な気候が買い物欲をかきたてる気がします。

服やら靴やら水着やら、買い漁ってしまいました。

Third street LA

LAのKitson:LA限定のアイテムも合って面白かったです!

Kitson LA

 

Kitsonの店内

LA Kitson2

 

サンタモニカでむちゃくちゃオシャレな日本食が食べたければここ

オハイオでは美味しい日本食になかなかありつけないので、LAで日本食を食べました。

訪れたのは、Sushi roku (http://www.innovativedining.com/restaurants/sushiroku)

海の街なのでシーフードがうまーい!!久々にサーモン以外食べました。。。

値段はかなりしますが、絶品です!

そして日本食を美味しそうに食べるアメリカ人を見ると幸せな気分になります。

 

すし六 (Sushi roku)の生ガキ。美味!!

Sushi roku1

本場のカリフォルニアロールもうまかったな〜。天ぷらも良い感じに揚がってました。

Sushi roku roll