まるでハワイ!シカゴのミシガン湖とミレニアムパークですべき3つのことー駐在員のシカゴ観光記②

Lake Michigan

この写真、綺麗な海ですよねー。と、思いきや。これ、なんと湖なんです。

シカゴのミシガン湖にはビーチがあるんです!

前回シカゴをアートと建築の街としてお伝えしましたが、

自然を楽しめるスポットもたくさんあるのでご紹介します。

ミシガン湖はジョギング、水泳、釣り、ビーチバレー何でもあり!

やっぱり湖にビーチがあるというのは私にとって衝撃でした。

日本で湖畔の街に住んだことが無いのですが、日本の湖にもビーチってあるのかな?

この日のミシガン湖は最高に天気が良かったため、ビーチバレーを楽しんでいる人達までいました。そもそもビーチバレーのコートがあるのがすごい!

ウェットスーツを着て泳ぐ人々。おそらくトライアスロンのトレーニングだと思います。

泳ぐの気持ち良さそうだなーー。

Lake Michigan

ジョギングやロードバイクを楽しむシカゴの人々。
レンタサイクルでも自転車は楽しめます!

ミシガン湖ジョギング

きれいなブルーの湖なんです!!ジェットスキーをしている人はさすがにいないかな。。

ミシガン湖

ミレニアムパークでヨガと太極拳をするのがシカゴのトレンド

ダウンタウンのループ(LOOP)の中にあるミレニアムパーク。

前回の記事でご紹介したThe Beanなどがある公園です。出来上がって10周年だそうです。

ここは、シカゴ市民が最も愛する場所かもしれません。

ぜひとも早朝に訪れてみてください。みんながヨガや太極拳を楽しんでいるんです。

各々ヨガマットを持参しています↓

millennium park chicago yoga

グラントパークはジャズやブルースのイベントが目白押し

ミレニアムパークと隣接している非常に大きな公園がグラントパークです。

シカゴのダウンタウンの象徴といっても良いくらい立派な公園です。

ここは、毎週のように街の大きなイベントの開催地になっています。

私が行った週は、なんとChicago Blues Festivalの開催週で無料でブルースの

ライブを満喫できました!!

シカゴといえばブルースが有名なので、こんな形で見ることができて最高でした!

金のジャケットってブルースの定番っていうイメージです笑

Chicago Blues Festivalみんなイスを持って来て芝生の上で思い思いにブルースを楽しんでいました。

Grant Parkもちろん公園だけを楽しんでいる人もいます。

アメリカ人って良く公園でフリスビーをしているんですが、本当楽しそうです。

Chicago Grant Park