
ケンタッキー州ルイビルの一番の目玉といえば、ケンタッキーダービーです。
英国からエリザベス女王も見学に来られるほどのイベントで、紳士淑女の集まりです。
ダービーが行われるのが、チャーチルダウンズ競馬場という大変由緒のある競馬場です。
私が行った日は、今年のダービーウィークの開幕日ということもあり、
赤い旗が出迎えてくれました。
海外の競馬は、日本と少し違って、より紳士の遊びという面があるので
ドレスコードやチャーチルダウンズのルールなどまとめてみます。
この記事の目次
【チャーチルダウンズ競馬場のドレスコード】
ドレスコードは、座る席によってかなり異なります。
もし、指定席に座る予定がなく、自由席でレースを見るということであれば
特別なドレスコードはありません。
ただし、Tシャツなどで行くとかなり浮きます。
男性の場合、ジャケットを着ている人も多いですので、
最低限、襟付きのシャツは着ていきましょう。
ちなみに指定席の場合は、ジャケット必須です。
女性の場合はドレスで、髪飾りも付けるのが普通です。
イラストです。
やはり競馬場が紳士の遊びであることが
おわかりいただけると思います。
【ケンタッキーダービーのチケットの入手方法、買い方】
ケンタッキーダービー当日のチケットは入手が本当に難しいです。
公式サイトでの売り出しは数時間で売り切れると言われています。
日本から買う場合は、代理店を使ってツアーで来るのが一番確実だと思います。
一番安いスタンド席で100ドル以上は必要です。
ケンタッキーダービー当日にも入場券を買うことができるようですが、
これは当日の中の雰囲気を楽しめるだけで、レースを見れないように仕切りがついているとのことです。
ちなみに、ダービーとオークス以外の日のチャーチルダウンズ競馬場の入場料は3ドルです。
【ケンタッキーダービーの公式ドリンク:ミントジュレップ】
(http://ccattache.com/89th-kentucky-derby-features-1000-mint-juleps/)
ケンタッキーダービーといえば、ミントジュレップです。
バーボンがベースになったモヒートのようなカクテルで、
チャーチルダウンズ競馬場の中では、男性も女性もみんなこれを飲んでいます。
ぜひチャレンジしてみてください。
【チャーチルダウンズ競馬場の駐車場】
車で行かれる方がどれだけいらっしゃるかわかりませんが、駐車場は豊富にあります。
競馬場の周りには係の人がたくさんいるので、問題は無いと思います。
近所の人が小銭をかせぐために、
「競馬場の駐車場は満員だー!!」
と叫んでいますが、ウソです(笑) 気にせず行きましょう。
【アメリカの競馬の馬券の買い方】
これについては、改めてまとめますが、日本の競馬とそこまで変わりません。
私は、単勝馬券(WIN)だけ記念に買ってみました。
気になる結果は・・
はい、外れました。。
チャーチルダウンズは最小単位が2ドルからです。
チャーチルダウンズ競馬場は、ミュージアムも併設されていて
競馬開催日以外も、ツアーなどを行っているそうですので、ぜひ観光に行ってみてください。
日本の競馬場とは少し違う雰囲気を楽しめると思います。