
ニューヨーク観光の楽しみの1つがスーパーマーケットでの買い物ですよね。
旅行のお土産もスーパーで買えばリーズナブルですし、空港で買うよりも面白いものが手に入ります。
今回は、初めてのニューヨーク旅行の方でも行きやすいおすすめのスーパー3つをご紹介します。
この記事の目次
ユニオンスクエア前のホールフーズ(Whole Foods Market)
ホールフーズは何度もブログで紹介しています。ここは品揃えがとても良いです。
日本食が恋しければ、フレッシュなお寿司が売っていますし、ハンドメイドクッキーも豊富です。
ホールフーズのクッキーはコーヒーのお供にぴったりですよ〜!
もちろん、ココナッツウォーターやココナッツオイル、ライスミルクなんかも豊富に揃っています。
混雑時のレジシステムが恐ろしく効率的だったので別で記事にしました。
ニューヨークのホールフーズ:飯もうまいし、新システムに衝撃を覚えた
住所:4 Union Square South New York NY 10003
Fairway Market
キャッチコピーが、“Like No Other Market”であるだけに、これぞNYCのローカルスーパーという感じです。
野菜や果物が豊富です。街を歩きながらかじれるリンゴとか買うのも良いですね。
もちろんデリもあるので、ホットサンドなんかを試すのもおすすめです。
健康系食品も豊富なので、ライスミルク、アーモンドミルク、大抵全部揃いますね。
普通のスーパーに飽きた方は、行ってみると楽しいと思います。
Upper West Side店の住所
2127 Broadway, New York, NY, United States
Hours Today: 6:00am to 1:00am
ブルックリンのトレーダージョーズ(Trader Joe’s)
日本人が大好きなトレーダージョーズ(Trader Joe’s)!
ブルックリンのこのトレジョは、天井がとてーーも高いスーパーマーケットです。
この店舗は、開放感があって、日光がものすごく入るので、買い物が楽しくなるんですよね。
トレーダージョーズは8割くらいが自社生産の商品なので、他のスーパーでは同じ商品が手に入らないんです。
エコバッグだけでなく、可愛いパッケージのコーヒー豆やコスメ系を買ってみてください。
それからクリーミートマトのパスタソースも人気ですね。
住所:130 Court St, Brooklyn, NY 11201 アメリカ合衆国
まとめ、おすすめのお土産はこちらの記事で
アメリカのお土産のおすすめは別記事でご紹介していますのでご覧ください。