
ナイアガラ滝を上から眺めているだけでも、跳ね返りの水を全身に浴びてしまう
あの感覚は、行った人にしか絶対わかりません。
マイナスイオンー!って叫んでいる日本人もいました(笑)
アメリカ側(ニューヨーク州)とカナダ側(オンタリオ州)で
全く違う雰囲気を味わえるので、ぜひとも両側から見て欲しいです。
特にツアーに申し込まなくても滝を見ることはできますが、15ドル程度払うだけで、
素晴らしい体験ができますので、絶対おすすめのツアーをご紹介します!
カナダ入国方法についても記載しますが、アメリカ在住者はパスポートをお忘れなく!
この記事の目次
遊覧船なんてレベルじゃない!霧の乙女号もしくはホーンブロワークルーズ
ナイアガラの滝で一番人気なのが、滝壺につっ込んでいく遊覧船です。
いえ、ほんと遊覧なんて穏やかなものじゃないんです・・。
200人程度が乗れる船で滝の麓ギリギリまで近づくんですが、
その頃には、全身びしょびしょになります。
こんな感じで、船に乗り込む。ポンチョが配られます。
滝まではおよそ10分ほどのんびり遊覧。近づいて行くと、ごーーー!という音がすごいです!
この通り、真下で見るナイアガラの滝(カナダ側)はド迫力です。
運行時間:15~20分程度
費用:17ドル
おススメ度:★★★★★
ナイアガラの滝でびしょびしょ!風の洞窟Cave of the Wind
もっとも滝の近くまで行くことができるのはこのツアーです!
エレベーターで100m近く降りていって、アメリカ滝のふもとを探検します。
このツアーでは、ポンチョ以外にサンダルももらえて、
このサンダルが以外としっかりしているので、一日中これで歩き回りました。
靴が濡れるの嫌ですからね。。
本当に滝すれっすれのところまで行けるので是非!
びしょびしょになった方が面白いです!動画撮ったので見てください。
音がかなりすごいです!
運行時間:自由(自分たちで勝手に歩く)
費用:12ドル
おススメ度:★★★★★
ナイアガラ滝の裏側探検!Journey behind the falls
これは、カナダ側のツアーです。
カナダ滝を裏側から見ようというウォークツアーなのですが
迫力がいまいちとのことで参加しませんでした。
お客さんも少し少なめだったような・・。
おススメ度:★★
ビュッフェも食べるべき?展望台 Skylon Tower
ナイアガラ滝のカナダ側に立つ展望台。
ビュッフェと展望台込みで35ドルくらいだったので悪くないかなと思います。
ただし、滝は展望台に上らずともしっかり見える、
というか滝なんて近くから見た方が楽しい!って感じたのでそこまでおススメはしません。
一応、タワーの上からのナイアガラ滝の風景
費用:12ドル(展望台のみ) 35ドル(ランチ込み)
おススメ度:★★★
カナダ入国はとてもシンプル。パスポートお忘れなく!
カナダの入国はナイアガラ滝の横を通る橋で行います。
料金所のような所に入国審査官がいるので
“Why do you enter Canada?”
“Where are you staying?”
“How many days will you stay?”
のような質問に答えればハンコを押してもらえます。
カナダからアメリカに戻るときも同じで、とても簡単でした。
ただし、特にカナダ側からアメリカに入国するときは、
渋滞するくらい込むので、早朝に通過してしまうのがおすすめです。
ナイアガラ滝のカナダ側ではワイナリーもおすすめ
ナイアガラの滝から車で20-30分のところにある“ナイアガラオンザレイク”という街は
ワイナリーが有名で、国道沿いにたくさんのワイナリーがありました。
テイスティングもできるので、訪れてみると良いと思います。
ナイアガラオンザレイクの街自体もクラシックでおしゃれな街です。行けなくて残念だった。。
ちなみに、全てカナダドル表記になるので注意しましょう!
1カナダドル=0.9アメリカドルくらいです!