サンディエゴのホテルでちょっと嫌な経験をした・・

今回のサンディエゴ滞在で使用したホテルが少し残念でした。

これからサンディエゴ観光や出張で使う方への情報提供の意味でも

記事にしたいと思います。

おすすめできないホテル:The Bristol in San Diego

the bristol hotel

今回泊まったのは、The Bristol Hotelというホテル。

ダウンタウンの中心にあり、港まで徒歩10分、ガスランプ(Gaslamp)からも徒歩3分程度

という素晴らしい立地です。エクスペディアだと4つ星ホテルですが、

上級会員用の50ドルoffクーポンも使えたりでお値段もかなり手頃でした。

1泊100ドル以下だったはず。

2泊分払ったのに、1泊で出て行け!?

早速チェックインをと思った所で、いきなりトラブル。

ホテルスタッフから、「1泊ですよね?」と言われてびっくり。

 ハラボー:え、2泊で取ってるよ

 Bristol:うちのレコードでは、1泊になってる。延泊するか?

いやいや、延泊じゃねーよ・・。これ以上金を払うわけにはいかぬ!

幸い、エクスペディアのアプリをiPhoneに入れてあったので、

それで旅程を見せたら向こうも納得しました。あぶねーー。

しかし、エクスペディアとホテルとのシステムって共有されていないんですかね。

ホテル側は、客がエクスペディアを通していくら払ったかもわからないみたいだし、

どうなってんだと。

Valet Parking 26ドル!?車停めてませんけど!!

ダウンタウンで良い感じで遊んで部屋に戻ってくるとホテルから一枚の紙が。

そこには、

 Bristol: Bristolを選んでくれてありがとう!これが駐車場代だよ!(26ドル)

はーーー!?

サンディエゴまで飛行機で来てますし、レンタカーもしてません!

フロントに抗議に行っても、ちょっと時間かかりました。

 Bristol: Did you have visitor? (誰かお客さん来た?)

とか。来てませんよ。。

これもしっかり話した後で、ちゃんとキャンセルしてくれましたが

もう少し英語が苦手な人だったら一苦労だろうなと思います。

The Bristolの部屋自体には何の文句もない

部屋はきれいで立地も良かったのですが、サンディエゴなら他にも良いホテルあるかなーと。。

以上、これからサンディエゴに泊まられる方への情報提供でした。