
3日間だけサンディエゴに行く機会があったので、色々と街を散策しました。
ダウンタウンで食事を取ることが多かったので美味しかったレストランをご紹介します。
なお、ランチは15ドルまで、と決めている「安くてウマい」が大好物な
非セレブ駐在員からのおすすめ情報です・・。
朝食ドーナツは絶品:Currant American Brasserie
画像:sandiegoreader.com
朝食とランチの2回利用した雰囲気のとても良いアメリカン料理のレストラン。
ダウンタウンのシンボル的存在のソフィアホテルの1Fにあるからか、
スタッフもみんな気さくです。1人でも入りやすい。
朝食で食べたのがこちらのドーナツプレート
6種類のソースから1つを選べるのですが、エスプレッソクリームは絶品でした。
揚げたてのドーナツが4つ出てきます。さすがに1人で4つはきつい・・。
周りのアメリカ人を見ていても、みんなでシェアして食べている人が多かったです。
お値段9ドルほど。
ランチで頼んだのは、Red Chili Pork
卵とポテトと肉!典型的なアメリカンフードです(笑)
ボリュームたっぷりで、チリが効いていて美味しかった。
いつの間にやらアメリカンな食事がどんどん好きになってきています。
毎日はいらないけど、時折無性に食べたくなるというか・・。
これも12ドルくらいだったかな。
住所: 140 West Broadway, San Diego, CA 92101
Gaslampの中華料理ならここ!China Too
しかし2日もアメリカ料理を食べていると、すぐに体がおかしくなります(笑)
アジアなものが食べたくなり、Gaslamp(ガスランプ)周辺で中華料理屋を探していて
yelpで見つけたのがここ。見た目怖いですが、味は確かでした。
アメリカの中華といえば、私の中でエッグドロップスープから始まります。うまし。
春巻きも食べたくなって、Vegetable Springrollをオーダー。これも野菜たっぷり。
で、締めはチャーハン全部入り!チキン、ビーフ、シュリンプなんでもござれ。
米2合くらい食べたんじゃないかっていうくらい腹いっぱい!
住所:916 5th Avenue, San Diego, CA 92101
まとめ、サンディエゴと1人ご飯
さすが、大都会のサンディエゴ。美味しいレストランはいっぱいありました。
ただ、一番人が集まるガスランプの中だと1人用のレストランってあまり無い印象です。
次はラーメン屋もチャレンジしたいな。サンディエゴで一番うまいと言われる
YAMADAYA(山田屋)の新店舗もブロードウェイに開店準備をしていました。
11gatu24nitikara12gatu1nitimadesotiraniikimasu.koronadotokao-rudotawntokaikimasu.tifanatokasi-wa-rudotokanimoikimasu.ritoruitarinokogasiritaidesu.
>hisakoさん
コメントありがとうございます。ローマ字で書いていただいてたんですね!
リトルイタリーは、カフェと昼食を取った程度でしたが、目抜き通りが一本しかないのでわかりやすいかと思います。
どこのレストランも同じような価格帯でした。パスタを食べましたが、アメリカとは思えない美味しさでしたのでぜひ!笑