サンディエゴオールドタウンの街並

アメリカ人が最も住みたい西海岸の街、カリフォルニア州サンディエゴ。

サンディエゴでは、あくせく観光をするよりも、のんびり過ごすのがおすすめですが

是非とも訪れて欲しい観光場所もいくつかあります。

サンディエゴ観光の代名詞とも言うべき、オールドタウンとコロナド島を

朝から夕方まで1日で回れたので、ざっくりルートとおすすめスポットを紹介します。

サンディエゴ観光には、5ドルで乗り放題のトロリーを使おう

サンディエゴは車が無いと不便などと言われますが、そうでもありません。

公共共通機関にはトロリー(路面電車)とバスがあります。

サンディエゴのトロリー

共通の乗り放題券がたったの5ドルですので、これを買いましょう。

初回のみ、券自体の代金として2ドルがかかります。

時間も正確ですし、かなり便利ですよ。

オールドタウンで美味しいメキシカンを食べながら街を散策

さて、ダウンタウンからまず向かったのはサンディエゴ発祥の街といわれる

「オールドタウン(Oldtown)」です。

サンディエゴのオールドタウン入口

トロリーのグリーンライン(Green Line)でダウンタウンから20分弱です。

“Oldtown”という駅で降りましょう。

オールドタウンは、古き良きメキシコの街です。

街並みも土壁づくりの建物に、色鮮やかな看板と美しい景色を楽しめます。

サンディエゴオールドタウンの街並

オールドタウンの美味しいレストラン:Cafe Coyote

オールドタウンは、メキシコ文化の街。ぜひ、本場のメキシカン料理を食べてください。

オールドタウンのおすすめレストランは、”Cafe Coyote”

アメリカの口コミサイトYelpでも一番人気のレストランです。

オールドタウンのメキシカンレストランCafe Coyote

陽気な店員のおばちゃんにおすすめを聞いて注文したのは、Machaca Plate(マチャカ)

オールドタウンのマチャカプレート

作り立てのビーフや卵、たっぷりのパプリカや焼きたてのトルティーヤ、素晴らしい味でした。

それからサルサソースも作り立てで絶品でした。こういうの食べちゃうと、ウォルマートとかで

売っている賞味期限が何ヶ月もあるサルサソースなんて怖くて食べられないです。

ちなみにメキシカン料理のマチャカとは・・

マチャカとは、メキシコの伝統的な保存食で、肉を塩漬けにして乾燥させたものらしいです。

Machaca About this sound ma’t͡ʃaka  is a traditionally dried meat, spiced beef or pork, which has been rehydrated and used in the popular local cuisine of Northern Mexico and Southwestern United States and which is easily available from many ethnic groceries and supermarkets in these areas.
(wikipediaより)

メキシカンは、食文化もユニークだし、日本人に舌にあうのか、アメリカ駐在員に人気な印象。

一見の価値あり、Oldtownのヘリテージパーク

昔の街並を見学したいならヘリテージパークへ。

全部無料で美しい教会や家々を見ることができます。

ベンチに座ってゆっくりするのに最適な場所ですね。

オールドタウン ヘリテージパーク

小さな教会もありました。オールドタウン唯一かも?

サンディエゴオールドタウンの教会

オールドタウン州立歴史公園は、カフェ、陶器、ミュージアム!

オールドタウン州立歴史公園は、昔の馬車を見学できるミュージアムや、陶器の店、

シングルオリジンの美味しいコーヒーを出してくれるカフェなど、一通り揃っている印象。

オールドタウンの馬車博物館

メキシコのデザインって明るくて綺麗ですよね。陶器欲しかった・・。

オールドタウンの陶器

それから、19世紀からあるコスモポリタンホテルの見学もお忘れなく。

オールドタウンのホテルコスモポリタン

歩くのが面倒だという人には、路面電車とは別のトロリーツアーも。

サンディエゴの有名観光11カ所をつなぐ、乗り降り自由のトロリーです。

オールドタウンのトロリーツアー

画像wikipedia より

この後は、美しいビーチがあるコロナド島に向かいました。

こちらの記事でどうぞ。