アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

「舞台ミュージカル」の記事一覧

ザ・インタビューダウンロード

ザ・インタビューの無料ダウンロードに群がるバカyoutuberたち・・

北朝鮮の金正恩暗殺をテーマにした、ザ・インタビュー(The Interview)の興行収入が18億円を越えてきたそうです。 炎上マーケティングなのか?とか、北朝鮮怖いとか色々言われていますが、 お金を払って映画作品を観るのは個人の自由ですもんね。 ただし、無料ダウンロード(違法ダウンロード)はやめましょう。法律違反であるだけでなく、 ザ・インタビューを見ようとしてウイルス感染したらシャレにならないです。 youtube上には、無料ダウンロードをしたがるyoutuberたちがうじゃうじゃいますので、注意してください。
ザ・インタビューの口コミ

北朝鮮映画「ザ・インタビュー」のアメリカ国民口コミまとめ

アメリカでオンライン公開された、北朝鮮の金正恩暗殺がテーマの パロディ映画「ザ・インタビュー」について、続々と英語レビューが集まっているので ご紹介したいと思います。なお、前の記事でも書きましたが危ないので ザ・インタビューの違法ダウンロードはやめましょう。

北朝鮮映画「ザ・インタビュー」の無料ダウンロードは危険!

ソニー、北朝鮮、アメリカを巻き込んだザ・インタビュー(The Interview)の騒動が 世間を賑わせていますね。 アメリカでのダウンロード公開を始めたソニー。直後には早速数々の動画共有サイトに 動画が違法にアップロードされています。 アメリカに住んでいると、見たくなる気持ちもありますが、ぐっとこらえています。 Yahooニュースによると、75万人以上がこのザ・インタビューを違法ダウンロードしている とのことですが、絶対にやめましょう!非常に危険です。

StubHubでアメフト/ミュージカルのチケットが売れたら何をすれば良いのか?

以前にこの記事で紹介していたシンシナティバレエのチケットがStubHubで売れました。 ということで、StubHubでチケットが売れた後にしなければいけないことを紹介します。 原則1日以内に全て完了する必要がありますので、注意してください。

ブロードウェイはメザニン席とオーケストラ席どっちがおすすめ?

ニューヨークに行ったら絶対に1本はブロードウェイミュージカルを観てほしい! 良い作品を選べば、心が震えるような感動・笑いを実感することができます。 そして折角素晴らしいミュージカルを観劇するのですから、席も変な場所では嫌ですよね? ブロードウェイの座席の種類と10本以上観劇している私のおすすめ席を紹介します。

駐在仕込み!ブロードウェイを安く割引で見る3つの方法をまとめました

これまで多くのブロードウェイミュージカルをご紹介してきましたが アメリカ駐在員からも良く聞かれるのが、「ブロードウェイって高くないの?」という質問です。 確かに高いのですが、割引で安く買う方法はいくつかあるので、ご紹介したいと思います。

オフブロードウェイも面白い!世界最長公演ファンタスティックスのあらすじ

ニューヨークを訪れたら絶対にチャレンジして欲しいのがブロードウェイミュージカル! このブログでも色々な作品をご紹介していますが、 今回初めてオフブロードウェイを観劇してきたので、ミュージカル通の方にご紹介です。 作品は、ファンタスティックス!Fantasticks!

マンマミーアのあらすじ:初めてのブロードウェイにオススメ

ブロードウェイの大定番マンマミーア Mamma Mia!を観劇しました! 破天荒な母親の元に生まれた20歳の女の子の結婚前夜の1日を描いたストーリーです。 ABBAの音楽に合わせて役者みんなが踊りに踊る、本当に楽しい舞台です。 これまで見たブロードウェイの中で一番日本人のお客さんが多かった気がします。

ブロードウェイなのにつまらない!A Gentleman’s Guide to Love and Murder 紳士のための愛と殺人の手引きのあらすじ

大好きなブロードウェイミュージカルで、残念ながらあまりおすすめできない 作品に出会ってしまいました。これも1つの参考意見として読んでいただければと思います。 今回は、"A Gentleman's Guide to Love and Murder 紳士のための愛と殺人の手引き"

キンキーブーツのあらすじ:皆が笑顔になれるブロードウェイの王道!

今回は、キンキーブーツ !Kinky Boots! 倒産寸前の街の靴屋が、起死回生のニッチ市場の商品で勝負に出るお話です。 ヒロイン?と言って良いのか、ドラッグクイーンのローラのインパクトが強烈です。 2012年のトニー賞を受賞したコメディですが、ぐっとくるシーンも満載でおすすめです。

抱腹絶倒ブックオブモルモンのあらすじ。ブロードウェイで一番おすすめ!

ブロードウェイミュージカルが大好きで、またニューヨークで素晴らしい演目を見てきたのでご紹介します。 今回は、ブックオブモルモン!The Book of Mormon アクションが大きく、日本人でもわかるストーリーで、 声を出して笑ってしまったくらい面白いミュージカルでおすすめです。 アメリカ人みんなが観たがるミュージカルで、2013年のトニー賞を受賞しています。

StubHubでチケットを売る方法を写真で解説!メジャーリーグやアメフト対応

アメリカではチケットの個人間での売買が盛んなので、アメフトやメジャーリーグ、 ブロードウェイのチケットを売買するときにStubhubというサイトを使う機会があると思います。 今回Stubhub(スタブハブ)でチケットを売る機会があったので、方法を詳しくご説明します。

全米でYoutubeで大人気!Piano Guysのコンサートに行ってきた

全米で大人気のPiano Guysがシンシナティにやってきたのでコンサートを観てきました。 Youtube上で公開しているビデオが素晴らしいできて、再生回数が1億回ほどになっている チェロとピアノのバンドです。 アナと雪の女王のカバーや、One Directionのカバーが有名でしょうか。 「クラシックは眠たくなってしまう」という人にも絶対おすすめです!