
アメリカ国内で長距離旅行を計画する際、真っ先に思いつくのが飛行機ですが
シンシナティは格安飛行機があまり飛んでいないので、値段が高い。。
どこに行くにも往復で500ドルくらいは取られます。
だからと言って、自動車での長旅は疲れるし、駐在員にとっては車の事故も怖いです。
そこで、おすすめなのが安くて安全な高速バス、megabus(メガバス)です。
この記事の目次
1ドル路線もあるmegabus(メガバス)とは
メガバスは2006年から営業を開始したバス会社ですが、
写真の通りで、何と1ドルで数百キロを移動できることもあるんです!
格安航空券などと同じく、運航日が近づけば近づくほど値段が上がって行く方式なので
大体3ヶ月前くらいの日程なら本当に1ドルのバスがあります。
例えば、↓はニューヨークからボストンまでの9月のバスを検索したものです。
6:40AMニューヨーク発と9:10ニューヨーク発のバスが1ドルです。
私も今度このメガバスを使ってシンシナティからシカゴまで行く予定です。
旅行まで2ヶ月を切って予約しましたが、それでも往復60ドル程度です。
自分で運転しないので事故の心配も無いですし、ガソリン代を考えてもお得です。
安いけど、設備は大丈夫なの?運転は?
肝心のメガバスの設備ですが安くても、ボロボロなわけで無くとても綺麗です。
運転に関しても、以前に乗ったときも、運転も荒い印象はありませんでした。
日本の高速バスと何ら変わりなく快適に過ごせるので、おすすめします。 このmegabus(メガバス)は、駐在先の現地スタッフ含めてアメリカ人にも大人気です。
アメリカブログ:$1 Megabus Promo Codes: How to Score Super-Cheap Bus Rides にも、
1ドルチケットをゲットする秘訣が載っていたのでまとめます。
3 tips for getting a $1 Megabus ticket
メガバスの1ドルチケットをゲットする3つのコツ
1.見つけた瞬間に買え!(If you see it, grab it!)
もし、旅行の予定がはっきり決まっていなくても、1ドルのチケットがあれば買った方が良い。
1ドルオファーはいつも出ているわけでは無いので、 いざ旅行の予定を決めてから
オファーを待つくらいなら 1ドルで先に買ってしまってから考えた方がよっぽど効率的だ。
2.別に5ドル、9ドルだって最高じゃないか!
1ドルだけが安いわけじゃない。5ドルや9ドルのオファーだって魅力的なものだ。
なるべく早めに旅行の計画を立てて予約を実行した方が良い。
3.旅程はフレキシブルに組もう
1ドルオファーは全てのバスに数席~10席の割合であてがわれる。
もちろん一番最初に1ドル席が埋まって行く。だから、安くで旅行をしたいのであれば
バスに自分の旅程を合わせる必要がある。 フレキシブルな旅程さえ組めれば、1ドル旅行は可能。
メガバスは購入後の変更も可能
このメガバスですが、払い戻しは出来ませんが、日付や時間の変更はできます。
手数料$1を払ってオンライン上で変更するだけなので簡単です。
ただし、変更後のバスの値段が購入金額より高い場合には差額を払う必要があります。
逆に、変更後のメガバスの値段の方が安い場合は返金されません。
アメリカ駐在員にとっては、格安ばかりにフォーカスする必要も無いと思うので
自分のスケジュールに合ったmegabusを取れば良いと思います。
アメリカに留学中の留学生だと、1ドルチケットをゲットしたくなるかもしれませんね!