ユニクロのカシミヤ洗濯1

​冬ニットの定番になりつつあるユニクロのカシミヤ。

今年は半額セールまで行われましたね、さすがユニクロさん。

1万円以下でカシミヤのセーターやカーディガンが手に入るなんて本当にすごいことですが、気になるのが品質です。

いくらユニクロのカシミヤとはいえ、安かろう悪かろうな買い物はしたくないですよね。

ある程度の出費をするからには、1シーズンで着られなくなってしまうような品質ではダメだ!という方も多くいらっしゃると思います。

実は、私が着ているユニクロのカシミヤセーターは今年で3シーズン目になるので、カシミアが今どんな状態なのか、前年の写真との比較でお見せしたいと思います。

これからユニクロのカシミヤの購入を検討している方のお役に立てれば嬉しいです。

まずは昨年のカシミヤセーターの様子

こちらが昨年の2シーズン目に自分で洗濯したときのユニクロカシミヤセーターの写真です。

見てもらうとわかりますが、毛羽立ち等もあまりありません。

ユニクロのカシミヤ洗濯1

ユニクロのカシミヤ洗濯11

着用後はブラシをするべきですが、正直毎回はやってませんね。。

着用頻度は大体週二回くらいです。

着用から3シーズン目のユニクロカシミヤ

それでは、更に1シーズン着用したカシミヤの状態です。

今年も着用頻度は週1,2回程度です。

ユニクロのカシミヤ

ユニクロのカシミア3シーズン目

どうでしょうか?

さすがに袖のあたりに少し毛羽立ちが出てきました。

ニットのお手入れの基本として、着用後は洋服ブラシでブラッシングをしなければいけないのですが、実際は家に帰って脱いだらハンガーにかけて終了です・・。

ユニクロのカシミヤニットにそこまで手間をかける気になれないというか。。

まあ、毛羽立ちは出てきましたが、まだ来年・再来年くらいまでは着られるな〜と思っています。

と、いうことでユニクロのカシミアでも洗濯をしっかりすれば合計5シーズンは着られるでしょう。

5シーズン着ることができて、10000円以下のカシミヤって、やっぱりコスパ最高です。

ユニクロのカシミヤを買うかどうかで迷っている方、今すぐ買っても損はしないと思いますよー!

*洋服ブラシってアマゾンで買えば、たった1000円です。私よりもカシミアを大事に着用される方は絶対にブラシの使用をおすすめします!

また、「ユニクロのカシミヤって家で洗えるの?」と不安に思っている方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

自宅でのユニクロカシミヤの洗い方を写真付きでまとめました

家で楽勝!ユニクロのカシミヤの洗濯方法を写真17枚で解説