アメリカのクレジットカード AMEX PremierRewardsGold

ブログ読者さんより、「アメリカに長期で住んでいるならもっとお得なクレジットカードがある」と教えていただいたので、ご紹介です。

JAL USAカードやANA USAカードを使用して、クレジットヒストリーが貯まってきた来た方におすすめの情報です。

実は、American ExpressのPremier Rewards Gold Cardの方が、圧倒的にポイントが貯まりやすいんです。

初年度年会費無料で、次年度からは年会費もかかりますが、全体で見ればコスパは最高レベルです。

どんな点が優れているのか、ポイントをご紹介します。

アメリカのクレジットカード AMEX PremierRewardsGold

基本は、1ドル=1ポイントで航空券マイルやホテルポイントに還元可能

通常のクレジットカードと同様に、1ドルの利用で1ポイント貯まるというのが基本です。

アメックスは、主要な航空会社とはパートナーになっていますので、航空券への還元で心配する必要はありません。

公式サイトでは主要パートナーとして以下の航空会社が紹介されています。

アメリカ在住であれば、とにかくデルタ航空が入っているので問題は無いかと思います。

  • AirFrance & KLM (Flying Blue),
  • Alitalia (MileMiglia),
  • British Airways (Executive Club),
  • bmi (Diamond Club),
  • Cathay Pacific (Asia Miles™),
  • Continental (OnePass),
  • Delta (SkyMiles®),
  • Iberia (Iberia Plus),
  • Malaysia Airlines (Enrich),
  • SAS (Eurobonus),
  • Singapore Airlines (Krisflyer)
  • Virgin Atlantic (Flying Club).

初めの3ヵ月で2000ドル使えば、25000ポイントがもらえる

入会後3ヵ月以内に2000ドル使用することで、25000ポイントがもらえます。

25000マイルあれば、軽くアメリカ国内旅行できますよね。

家電やブランドものなど大型のものを買う機会がある時期に入会することをおすすめします。

航空券関連で100ドルのキャッシュバック

航空機の追加荷物などで費用が発生したとき、100ドルまではキャッシュバックを受けることができます。

航空券の購入で1ドル=3ポイントで3倍お得

Air France Airbus A319  at Amsterdam Schiphol Airport
Boris Samoylenko via Compfight

通常は1ドル=1ポイントですが、航空券の購入時に使用すると1ドル=3ポイントとなり、3倍得なんです。

アメリカでの旅行は間違いなくこのカードを使う方が良いですね。

レストラン、ガソリンスタンド、スーパーで1ドル=2ポイント

Whole food's new york

さらに、アメリカ国内でのレストランやスーパーでの買い物、ガソリンの給油でも特別レートが適用されます。

1ドル=2ポイントなので、2倍お得です。

この3つ以外に普段お金を使う先があまりないので、ほぼ常に1ドル=2マイルみたいなもんですね(笑)

さらにさらに、ネット通販利用時のAmex offerがすごい

以下の4サービス利用時に割引が入るので、これだけでも総額105ドルの割引になります。

  • 100ドル以上のAirBNBの宿泊利用時に50ドルの割引
  • walmart.comでの35ドル以上の利用時に15ドル割引
  • amazon.comでの20ドル以上の利用時に15ドル割引
  • totalwine.comでの75ドル以上の利用時に25ドル割引

海外取引手数料が無料

アメリカから海外旅行をする場合で、現地でこのカードを使っても海外取引手数料は無料です。はい、最強。

年会費も初年度は無料。

初年度は年会費が無料。次年度からは195ドルです。

これ、日本のアメックスと比べるとかなり安いんですよね。

上記のようにマイルの貯まりが圧倒的に早く、キャッシュバックだけで200ドルを超えているので、入会しても全く損は無いと思います。

クレジットヒストリーが貯まっている駐在員や長期生活者の方々にはおすすめできるカードです。

AMEXの公式サイトはこちらから