ダイエット

ダイエット

突然ですが、ダイエットを始めます。

このブログでも何回かダイエット関連のお話をさせてもらっていますが、私はとても体重が変動しやすいんです・・。

体重の変動をざっくりグラフにすると、こんな感じ↓

体重

2015年の6月くらいに、美味しいもの食べまくってブクブク太ったんです。

そこから運動して、体を筋肉質にしたのですが、痩せたと思ったら、好きなものを食べ放題状態に突入してしまい・・。

最近またお腹回りがプヨプヨしてきたので、思い切って体重を公開して痩せてしまおうと思います。

*ちなみに、過去のダイエット関連記事はこちら。

日替り!2ヶ月以内に絶対痩せたいあなたが食べるべき野菜レシピ5つ

水泳はダイエットに効果有り?1ヶ月泳いだ結果を公表するよ

まずは現在の体重と目標値・目標期間

ダイエット

写真の通り、現在の私の体重は66.05kgです。

身長が173cmくらいなので、BMIを計算すると22.1

標準体重は、65.8kgらしいのですが、私の理想としては、以下の身長・体重にしたいです。

身長:173cn

体重:63kg

BMI:20.7

期間としては、だらだらやってもしょうがないので10月末まで、の2ヵ月間を目指そうかなと。

2ヵ月で3キロ減であれば、なんとか頑張ればいける範囲かな~・・・・。

何をしてダイエットするの?

これまでの経験上、激しい運動をしたり、走ったりしても体重は思ったほど減らない感じがしています。

具体的には、以下の4つで痩せていこうと思います。

1.食べたものとカロリーと体重の記録

記録することは何よりも重要です。

食事内容とカロリーを記録して、合わせて体重を測定しましょう。

私はエクセルのシートを作って、毎日朝・昼・晩に食べたものと概算のカロリー、及び体重を記入しています。

摂取するカロリーが消費するカロリーより多ければ太りますし、少なければ痩せます。

1日に何キロカロリーを摂っているかが大体でも把握できるので、ダイエットが進んでいるのか・停滞しているのかが科学的にわかるので記録していて面白くなってきますよ。

2.糖質制限

糖質制限の効果は、色々な場面で言われているので、今更説明する必要も無いと思います。

具体的には、炭水化物は朝のパンと昼のちょっとしたうどんやそばくらい。

夜に白米をがっつり食べることはしません。こんにゃくラーメンなどで代替します。

3.筋トレ(スマホアプリを使用)

上述したように、今回ランニングはあまり行うつもりがありません。

筋トレをして、筋肉をつけて基礎代謝を上げる方が、ダイエットには効果的だと思うので。

走っても走っても、なかなか筋肉量は上がらずに痩せにくいんですよね。。

食後のウォーキング

糖質制限は行いますが、とはいえサラリーマンですから飲み会等で炭水化物を摂ってしまう日は必ず出てきます。

そういう日は、なるべく食事後に30分のウォーキングを入れます。

食べたあとすぐのウォーキングは、体重の増加を防ぐと言われているようで、私もなんとなくそんな効果があるのかなと思っています。

 

以上、これら4つで、なんとか2ヵ月で3キロ痩せたいと思います。

ちょくちょくこのブログで進捗を書いていこうと思うので、ご興味ある方は読んでいただけると嬉しいです。