エクスペディア最悪の対応

エクスペディア最悪の対応

アメリカ国内の旅行の航空券やホテル予約は大体エクスペディア(expedia.com)を使っています。

2500ポイント貯めると25ドルオフのクーポンがもらえたりするので、航空会社から直で購入するよりもお得なので。

で、今度奥さんと海外旅行(日本発)をすることになったので、

アメリカと同じようにエクスペディア(expedia.co.jp)で航空券を買ってみたのですが、

なんかお粗末なシステムで嫌になりました。。

名前を入力するだけで海外航空券の購入が完了

購入しようとしたのは、東京からアジアの国までの往復チケット。

希望する日程を入力して、値段を見て「まあ、これならいいか〜」と思ったので

「予約手続き」をクリック。

名前を入力して、クレジットカード番号を入れたら、購入完了。

・・・ってあれ!!!??

海外航空券なのに、パスポート番号とか有効期限とか何も入れてないけど大丈夫???

こんなことは初めてです。それに、アメリカの本家expedia.comではちゃんとパスポート情報を入力します。

購入後にエクスペディアから届いたメールには、

「まだ購入は保証されていません。航空会社からの連絡をお待ちください。」という良くわからない記載が。

虚偽の問い合わせ番号を載せるエクスペディア

さて、名前のみを入力して”購入完了したっぽい”航空券のチケットですが、そこから2日経っても

エクスペディアからは何の連絡もありません。

あまりに不安なので、ホームページに載っている電話番号に問い合わせ電話をかけると

「こちらの電話番号は使われておりません。XXXXにおかけください」というふざけたアナウンス。

おいおい、ホームページに嘘の電話番号を載せてるのかよ。。

システム、電話対応ともに最悪のエクスペディア

自動音声で告げられた番号に再度書け直し。

色々と入力させられて(ステップ4つぐらい!)オペレーターにつながります。

電話に出たのはカタコトの日本語を話す外国人。

あの〜、人種差別とかではなくて、本当に大丈夫なんですか。こちらとの会話が全然かみ合いません。

この時点で電話開始から10分以上が経過しています。

色々聞いてみると、パスポート情報は、この電話でしか入力ができないようになっているとのこと。

つまり、エクスペディアのホームページ上から、自分でパスポート情報を追記することはできないと言うんです。

もうなんか、聞いてて呆れました。他の予約サイトをベンチマークしてないのかな?

結局そのオペレーターの人に電話で情報を伝えましたが、大きく不安が残ります。

ちゃんと全部理解できてるのかな、彼。

エクスペディアで航空券を予約すると、ホテルが安くなるので利用したのですが、次はもう使いません。