ZOZO勝手にプレミアム会員取消

ZOZOカードを所有しているのですが、なんと請求明細を見たら先月は買い物をしていないはずなのに請求が。

その額、「500円」 

へ!?なにこれ!?

気になって調べてみると、どうやらZOZO townのステータスが勝手にZOZOプラチナム会員になっているそう。

年末に買い物したときに、決算画面で「ZOZOプラチナム会員に格上げする」というチェックが

自動的につけられていたんだそうです。

このプラチナム会員は2ヵ月間の無料期間が与えられていて、無料期間が終わった3月分から課金されていたようです。

プラチナム会員に格上げしないようにするためには、買い物の際に自分でチェックを外さなければいけなかったんだとか。

・・・いやいや、それっておかしいでしょ。

Amazonのプライム会員だって、自分で申し込みにチェックつけないと無料会員期間すら始まりません。

ネットで調べてみても、同様の被害にあっている人がたくさんいたようで。

これは納得できないな、と思い、「お問い合わせチャット」から連絡してみました。

素直にお願いしたらZOZOプレミアムの請求が取り消された

”X月Y日付けで500円の会員費が請求されているが、ZOZOプラチナムに登録した覚えが全くないので、請求を取り消していただけますか?”と素直にお願いしてみました。

すると以下の通り回答が。写メしました。

zozoプラチナム解約

「今回に関しましては、初回ご請求分の決済を取り消しさせていただきます。弊社にて手続きを進めてまいりますが、クレジットカード決済が確定していた場合は、一度引き落としとなり、後日クレジットカード会社よりキャッシュバックとなります。あらかじめご了承ください。」というテンプレートメッセージが送られてきました。

(追記)

・・・そして、ついこの間、500円取消の請求書が送られてきたので写真をご覧ください。

ZOZO勝手にプレミアム会員取消

お問合せチャットでの連絡通り、500円の請求取消が完了しました。

と、いうことで今回のZOZOのやり方になんか納得が行かないなあという方への情報提供でした。

同様の方法を取っていただければ、勝手に請求されたZOZOプラチナムの500円は取り消してもらえるはずです。

(追記)

なんと、うちの妻も同様にZOZOプラチナムの会員にされていました。

しかも、6ヵ月間気づかなかったので、合計3000円引き落とされていたようです。

同様に、お問合せセンターに問い合わせをして会費の返還を要求した結果をまとめました。

​ 続:ZOZOプラチナムが勝手に6ヶ月引落とした500円を返金させた