マンマミーアのあらすじ:初めてのブロードウェイにオススメ

ブロードウェイの大定番マンマミーア Mamma Mia!を観劇しました!


mamma-mia

破天荒な母親の元に生まれた20歳の女の子の結婚前夜の1日を描いたストーリーです。

ABBAの音楽に合わせて役者みんなが踊りに踊る、本当に楽しい舞台です。

これまで見たブロードウェイの中で一番日本人のお客さんが多かった気がします。

なんと同時通訳機も置いてあってびっくりしました。さすがです。

それだけ外国の観光客に人気なんだと思います。

ただし、かなりのロングラン公演なので後ろの方に空席は目立ちました。

tktsで75ドル程度。

マンマミーアのあらすじ

*英語が100%で無い場合は、ブロードウェイミュージカルはあらすじを理解してから観た方が絶対に楽しめます。

10本以上ブロードウェイを観劇してきてそう感じました。

舞台は、海と空の青さがまぶしいエーゲ海に浮かぶ小島。

ここで小さなホテルを営んでいるのは、シングルマザーとして娘を育ててきたドナ。

20歳のソフィは、恋人スカイとの結婚式を控え、父親とバージンロードを歩くことを夢見ています。

母の昔の日記をこっそり持ち出して読んだソフィは、

サム、ビル、ハリーというドナのかつての恋人たちをこっそり結婚式に招待してしまいます。

本当のお父さんなら一目でわかるはず…。

そして迎えた結婚式前日―
ドナの若かりし頃のバンド仲間、ターニャとロージーに続いてホテルに現れた3人の男。

ソフィが招待状を出したかつての恋人が全員一度にやってきたのです。

ドナは仰天、ソフィは本当の父親が誰なのかを探り出そうとしますが、

なんと全員が「自分が父親だ」と名乗り上げてしまいます。大混乱に陥ったソフィ。

結婚式は刻一刻と迫ってきます…。

 

(http://www.shiki.jp/applause/mammamia/about/story.html)

マンマミーアはこんな人におすすめ

ミュージカルを観るのが初めての方。

わかりやすいストーリーですし、ヒロインの破天荒な感じやABBAの有名な曲に合わせたダンスなど

観ていてハッピーな気持ちになると思います。

私の友人の中でも一番人気が高いミュージカルだと思います。

ABBAの曲に馴染みが無い方は、これだけでも聴いてから見ると絶対面白いです!!

アバ・ゴールド
アバ・ゴールド

posted with amazlet at 14.10.12
アバ
USMジャパン (2009-06-24)
売り上げランキング: 2,072