駐在仕込み!ブロードウェイを安く割引で見る3つの方法をまとめました

これまで多くのブロードウェイミュージカルをご紹介してきましたが

アメリカ駐在員からも良く聞かれるのが、「ブロードウェイって高くないの?」という質問です。

確かに高いのですが、割引で安く買う方法はいくつかあるので、ご紹介したいと思います。

ただし、「絶対に観たいブロードウェイ作品は良い席を事前に買う」これは忘れないでください!

 

1.tktsで当日のディスカウントチケットを買う

TKTS_47_st_jeh

(引用wikipedia)

これは皆さんご存知の方法かもしれません。

ブロードウェイの公式ディスカウントショップtkts(チケッツ)です。

当日の割引チケットを購入することができて、大体30〜50%OFFでチケットを購入できます。

混雑時は、20-30分程度並びますがこの割引は非常に大きいです。

定価で買うと150ドルくらいするチケットが100ドルくらいで買えます。

私も大抵のチケットは、tktsで当日に買うようにしています。

1人席で買うからかもしれませんが、席もメザニンやオーケストラ席のとても良い場所です。

tktsの店舗は全部で3店舗ありますが、大抵の人は写真のタイムズスクエア店で購入します。

過去にtktsで購入したチケットと価格

・キンキーブーツ 100ドルくらい

・マンマミーア  80ドルくらい

・レミゼラブル  80ドルくらい

・ピピン     80ドルくらい

・ジャージーボーイズ 90ドルくらい

tktsのウェブサイト

https://www.tdf.org/

*ブックオブモルモンやライオンキングなど超人気作は、ほとんどtktsに出回ることはありません!

2.telechargeで事前のディスカウントチケットを購入

telechargeはブロードウェイの公式チケット販売サイトです。

ここで公演を探していると、ディスカウントチケットを見つけられるときがあります。

おそらく早割のようなものを出しているんだと思います。

tktsには出回らない、どうしても観たい人気作はtelechargeで予約してからブロードウェイに行きましょう。

私はここで以下のチケットを少しだけ安く買いました。

・ブックオブモルモン 120ドルくらい

・A Gentleman’s Guide to Love and Murder 150ドルくらい

 

Telechargeのサイト

https://www.telecharge.com/

3.Stubhubでディスカウントチケットを購入

以前、こちらの記事でも紹介したStubHub。

チケットを購入したが都合により行けなくなった方からチケットを買い取る方法です。

日程がピンポイントですが、根気良く探して行くと思わぬ掘り出し物を発見できるかもしれません。

私もブロードウェイのチケットを定価以下の価格で出品したことがあります。

StubHubのサイト

https://www.stubhub.com/

 

以上、これらの方法を少し検討してみて、ブロードウェイをお手頃価格で存分に満喫してください!

初めにも申し上げましたが絶対に観たい作品がある場合は、tktsの空きにかけることはせず

事前予約していっても良いと思います。

私の場合は、絶対に観たい作品1つか2つは予約してニューヨークに行き、

その他の日程のチケットはtktsで空きがあるもの購入してブロードウェイ観劇というスタイルです。