
(wikipedia: theater baden-baden)
ニューヨークに行ったら絶対に1本はブロードウェイミュージカルを観てほしい!
良い作品を選べば、心が震えるような感動・笑いを実感することができます。
そして折角素晴らしいミュージカルを観劇するのですから、席も変な場所では嫌ですよね?
ブロードウェイの座席の種類と10本以上観劇している私のおすすめ席を紹介します。
この記事の目次
ブロードウェイミュージカルの座席の種類
以下が一般的な劇場の座席の種類です。
オーケストラ(Orchestra)
1階席のこと。当然だがミュージカルは、オーケストラの生演奏で行われる。
オーケストラはステージ下で演奏をしており、1階席の一部からはオーケストラの姿も見えることから
このように呼ばれている。前の方の席が、チケットも高額になる。
メザニン(Mezzanine)
2階席のこと。フロントメザニンとリアメザニンと分けられる場合もあるが、
フロントメザニンは2階席前方の列、リアメザニンは2階席後方の列を指す。
フロントメザニンは、オーケストラ席と同額の場合が多い。
バルコニー(Balcony)
3階席のこと。劇場によっては、そもそもバルコニー席が無い場合もある。
ボックス(Box)
劇場の左右にある、ボックス形状の席。サイドから観ることになるが、
前方に人がいないので見やすい面もありそう。
私のおすすめの座席
これまでオーケストラ席、フロントメザニン、バルコニー席で観劇をしました。
おすすめは、以下の通りです。
基本的には、オーケストラ席。フロントメザニンの1,2列目が買えるなら最高。
ただし、「オペラ座の怪人」と「キンキーブーツ」はオーケストラよりメザニンがおすすめ。
・・やっぱりオーケストラ席は役者さんの顔もしっかり見えるし感動が違います。
ただし、フロントメザニンの1,2列目くらいなら前に邪魔も無いので
中途半端なオーケストラ席より良いと思います。なかなか手に入らないと思いますが・・。
また、高さを使うようなミュージカルはメザニンやバルコニーの方が全体を観ることができて
面白いと思います。
オペラ座の怪人は落下のシーンがありますし、キンキーブーツは倉庫と事務室の高低差を常に
見せて行くのでメザニンが良いです!!
以上、良い席をゲットしてブロードウェイミュージカルを堪能しましょう!!
今度ニューヨークでブロードウェイを見る予定なのでご意見お聞かせください
見るのはオペラ座の怪人なのですが、オーケストラ席のO列真ん中付近か、フロントメザニン席のB列8~13番であればどちらの方がいいと思われますか?
私としては、フロントメザニンをおすすめします。端とはいえ、全体を見渡せますし、ものすごく大きい劇場では無いので、特にストレスなく観劇できると思います。楽しんでください!
ありがとうございます
他にオーケストラ席のG列9~13番(右端あたり)も残っていたのですがどう思われますか?
何度も申し訳ありません
あとフロントメザニン席のC列の真ん中付近もあるのですが…
フロントメザニンC列はなかなか良いと思いますね!!