アカツキコーヒー1

前回温泉のことを書いたら、なんだか日本の情報をまとめてみたくなりました(笑)

京都に大好きなカフェがあります。

とてもこじんまりとした店舗で、夫婦でのんびりとされているカフェなのですが、

サードウェーブよろしく、シングルオリジンの美味しいコーヒーを出してくれます。

そして、内装が全て洗練されていて、プロの仕事だな~と感嘆してしまうんです。

それが、左京区にある「アカツキコーヒー」です。

写真をAll aboutやブログより、一部拝借しました。

アカツキコーヒー1

アカツキコーヒー店内

アカツキコーヒー2

ランチで出るパンサラダ

アカツキコーヒー3

アカツキコーヒーのラテ

アカツキコーヒー4

アメリカで今人気のカフェといえば、ブルーボトルコーヒーやIntelligentsiaです。

ブルーボトルは本当にコーヒー一本勝負みたいな店が多いので、

このアカツキコーヒーは、Intelligentsiaの方が近いかもしれません。

人気のカフェとなると、店員さんの服装もその店の一部となっていますが

Intelligentsia=質実剛健、うまいコーヒーを出す というコンセプトだとすると

アカツキコーヒー=less is more、足るを知る という感じでしょうか。

無理して売りつけることも無いですし、こだわりを持って好きなようにコーヒービジネスをされている印象。

ランチで頼んだパンサラダやチキンハムサンドもとても手がかかっていました。

オシャレなだけの河原町のカフェよりは、こういうところでお金を使う方が有意義だなあと思います。

さて、シカゴでIntelligentsia行ってこようかな。。