アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

「人種差別」の記事一覧

アメリカ人と日本人の違い

一緒に旅してわかった!アメリカ人の普通と日本人の普通のギャップ

同じ車に乗って、ホテルでも同じ部屋に泊まってバーで飲んだりピアノバーでダンスしたり、NBA観戦に行ったり、典型的な男旅行を満喫しました。やはり一緒に寝泊まりすると、「えーー!!マジで!?」と思うようなアメリカ人と日本人の生活スタイルの違いが良くわかっておもしろかったです。
南米で受ける差別

​ 南米で日本人が受ける差別一覧:実はアメリカよりタチ悪い!?

ペルーの市場で買い物しているとき、Tシャツでも買おうと思って一つの店に立ち寄ると、横の店で店番をしている小学生くらいの女の子が、私の死角から「チーノ!チーノ!」と言ってきました。チーノは中国人の差別的な呼び方なのですが、アジア系はほとんど一緒に見えるので、旅行中に何回かチーノと呼ばれました。
アメリカの日本人差別

【対処法付き】アメリカでの人種差別:日本人の壮絶体験まとめ

ブログ読者のみなさんがアメリカで受けた壮絶な差別体験をいくつかご紹介したうえで、日本人がアメリカで楽しんで生きていく上で必要なコトについて考えてみたいと思います。JAPと言われてどうしたらそんな風に思えるか不思議でが、細かいことは気にせずアメリカを楽しむ、という姿勢は是非学ぶべきですよね。
アジア人女性差別

アメリカでアジア人女性はどう思われているの?良くも悪くも特徴を紹介します

まず、アジア系女性のイメージとしては、知的で賢いという点が挙げられます。 特に中国人学生がアメリカの大学に殺到していることが背景にあるためかもしれませんが、アジア系の女性は知性があり勉強を頑張るという一定の評価がある気がします。 その中では、日本人女性はあまり自分の考えを英語で表現することに慣れていない人が多いです。