アメリカ単身赴任でウハウハ暮らし!駐在員が海外赴任を10倍楽しむ方法

アメリカ生活に欠かせない「トレジョで何買う?」「クレジットカードの作り方」、「ブロードウェイおすすめ?」、「ソーシャルセキュリティナンバー取得」、悩み・疑問はつきませんよね。アメリカで暮らし始めた30男の徹底解説です。

「革靴」の記事一覧

革靴クサい対処法

【ヤバい】革靴がクサい時にすぐ効く対処法と予防アイテム大公開

ネットで調べた対策法を色々と試しまくった結果、自分にとってベストのケア品や対策法も見つかったので、革靴のニオイも気にならなくなりました! 効果があったものと無かったものを紹介するので、革靴のニオイや足のニオイに悩む皆さんの参考になれば嬉しいです。
革靴くさい

​気づいてる?革靴を履いた足の臭いがクサすぎるときの対処法

30歳を過ぎたあたりから、年齢とともに足の臭いがキツくなっているのを実感します。「家に帰ってきたらまず足を洗って!」と妻に言われてしまう始末・・。特に革靴を履いた後の足がヤバいくらい臭うんです。ということで、今回は足の臭いを防ぐための対処法をまとめてみました。
オールデン購入記2

足元を立派に:20-30代ビジネスマンが履くべき革靴の定番と特徴

きれいな身だしなみはビジネスマンの基本中の基本ですよね。 一度靴にこだわり出すと実感すると思いますが、人は思っている以上に相手の靴を見ています。 例えば、「あの人、いつも同じ靴だよね」という陰口を言う人を見たことがありません? 今回はアメリカ製にこだわらず、「そろそろ良い革靴を買おうかな」と思う20~30歳代のビジネスマンにオススメのブランドを一気にご紹介したいと思います。
ハワイでオールデン買える店

ハワイでオールデンを買うならレザーソウルに!コードバンもあるよ

せっかくハワイ旅行に行くなら、ビーチ沿いのホテルでくつろぐだけじゃなくて、買い物も楽しみたいですよね! 女性はわざわざご紹介するまでもなく、プチプラの化粧品だったり、ムームーを買ったり、オイルシャンプーを買ったりとネタは尽きないと思いますが、男も買い物を楽しんでいいですよ! このブログを見ている男性は、革靴好きの方が結構いらっしゃるので、ハワイでオールデンが買えるお店をご紹介します!日本より安いですよ!
革靴の雨シミ1

【写真15枚】革靴を水洗いして石鹸で洗った方法:雨シミ取れるよ

この前、お気に入りの革靴で思いっきり水たまりに足を踏み入れてしまい、大きなシミができてしまいました。どうしようもなかったので、革靴を水洗いしてみたら、意外と良い感じになったので、どんな風にやったのか、写真付きでご紹介します。
アレンエドモンズシューキーパー

シューツリー持ってる?アレンエドモンズやオールデン履くなら必須です!

アレンエドモンズやオールデンのような高価な革靴を買うときは、必ず合わせてシューキーパー(シューツリー)も買うようにした方がいいのですが、なかなか馴染みが無い方も多いと思いますのでまとめてみました。
rainfubs革靴

雨に濡れてもOKな革靴Rainfubsは一年中使えるアイテムです

ついに日本は梅雨入りしましたね・・。 この梅雨の時期のビジネスマンの大きな悩みの1つが「革靴が雨に濡れて傷む」ことでは? 雨に濡れて革にシミができたり、革が伸びてしまったり、大切な革靴の劣化は絶対に避けたいですよね。 私も雨が降っているときにオールデンやアレンエドモンズなんて絶対履けません。 梅雨の時期のおすすめは、昨年くらいから徐々に人気になっているRainfubs。 見た目が完全に革靴なのにレインシューズという素晴らしい革靴なので、超詳細にレビューします!