アメリカ人の愛情表現

ハリウッド映画の様なロマンチックなデートに憧れる女性は多いかもしれません。

夜景を見ながらのドライブ、ロマンチックなムードでの食事、バラの花束、と次から次へと繰り出されるロマンチックなシチュエーションの数々は女子のハートをわしづかみにしますよね。

ただし、アメリカ人男性とデートをする時には特に気を付けなければならないポイントがいくつかあるんです。

今回は特に注意すべき3つのポイントをご紹介いたします。実際にアメリカ人の彼氏を持つUsherさんの記事です。

 感情的になりすぎはNG!いきなり相手を否定しない

アメリカ人の恋愛:否定しない

画像:http://newcatholicjournal.com/spiritual-life/what-is-sin/

まず、感情的に相手の意見を否定しないということです。

これは日本人男性との付き合いでも同じかもしれませんが、アメリカではより気いけません。

アメリカ人は幼いころから、「あなたは素晴らしい」と言われ続けて育っていることが多いため、真っ向から自分のことを否定されることに慣れていない印象です。

特に勉強を頑張り周囲からの期待を受けて育ってきたいわゆるエリート系のアメリカ人男性は、プライドが高く、いつも褒めてあげないと満足しない傾向があると思います。

なので、彼らと付き合う場合は、自分が母親にでもなった気持ちで可愛がってあげるのが良いと思います。

アメリカ人のオトコというと、頼りがいがあって、いつでもひっぱっていってくれるというイメージもありますよね。

間違いではないのですが、やはり女性がうまくコントロールするカップルの方が長続きしてますね(笑)

宗教の話は親しくなってから

2つ目は、どうしても問題になる宗教の問題です。

特に敬虔なクリスチャンの場合、初対面やあまり仲良くない相手に宗教の話を持ち出されるのはあからさまに嫌がる傾向があると思います。

また、仲良くなったとしても、パーティーなど大勢の人がいる場所で宗教など個人的な話題も持ち出すことはとてもマナー違反だと思われることが多いでしょう。

宗教の話に限らず、アメリカ人は「パーソナルな話題」とそうでない話題をきっちり分けたがる傾向があると思います。

だんだんと相手の特性を理解していきながら、どこまで立ち入って良いのかを見極めるようにしましょう。

愛情表現には必ずお返しを

アメリカ人の愛情表現

画像:http://ling-trad.umontreal.ca/accueil/

3つ目としては、愛情表現には必ずお返しをするということが挙げられるでしょう。

アメリカ人男性は言葉や態度でダイレクトに愛情表現をしたがる点はとても良いですが、それはすなわち自分もそのように扱ってほしいとのメッセージでもあります。

「君は可愛いよ」等の褒め言葉を受け続けるだけでは、「君は僕のことを愛していないの?」と聞かれることになりますよー。

なので、自分から積極的に愛情表現をすることを忘れないようにしましょう。

ただし、その人のことを好きではない場合には、曖昧に流さず「私はあなたに興味がない」ということをはっきり伝えましょう。

まとめ

楽しいばかりではない外国人とのコミュニケーション。やはり日本人のオトコと付き合うのとは違いますよね。

正しい線引きさえできれば、より円滑な人間関係を築くことができると思うので、恋愛を楽しんでくださいね。

・・・アメリカ人と恋愛する上で絶対に避けて通れないのが「英会話」ですよね。

今の時点で、英会話に自信が無いという方は、こちらの記事も参考にしていただけると良いと思います。

駐在員の私がアメリカ人と日常英会話をこなせる秘訣とは?