英語の辞書を引きながらアメリカ人彼氏をゲットした苦労話:40代主婦

Invaghicchiarsi
Pietro Izzo via Compfight

今回は日本の大学でアメリカ人の男性と知り合った女性のお話です。自分から相手にメールを送ってアプローチするなど積極的にアタックされたそうです。「辞書を引きながら」という涙ぐましい努力も聞くことができました!

インタビュー相手プロフィール
40代女性 主婦

何人の異性の話ですか?
アメリカ人男性との話

あなたから告白しましたか?相手に告白されましたか?
相手に告白された

その人との出会いから告白のシチュエーションについて教えてください。

日本の大学で彼がある文化サークルのリーダーをしていて、わたしがそのサークルに入ったのが出会いでした。彼はサークルでは人気者でみんなから慕われていました。とても優しくて、親切な彼にとても惹かれました。
初めは友達として仲良くなり、彼のことをもっとよく知りたかったので、わたしからメールなどをよく送信していました。英語が、下手でしたので辞書を引きながら一生懸命メールを書いていました。しばらくサークルで会ったり、メールのやり取りを続けていく中で親しくなっていき、わたしから告白してお付き合いが、始まりました。

恋愛をしていく中で日本人と比べて「違うなあ」と思ったところは何ですか?

レディーファーストがスマートに出来ると感じました。車に乗るときはドアを開けてくれますし、お店に入る時も必ず開けてくれます。また呼びかけ方も、マイラブ、マイスイートハート、マイラブリーガールなど、日本人にとっては恥ずかしくなるような呼びかけをしてくれます。きっと、本人は普通に名前を呼んでいるだけの感覚だと思いますが、嬉しいものです。

国際恋愛に憧れる日本人へのアドバイスを教えてください。

私の場合、外国人、日本人というこだわりはなく、好きになった人がたまたま外国人だったと言う感じです。国際恋愛はお互いの文化をお互いが理解しようとする姿勢がとても大切だと思います。国が違うと、昔懐かしい歌謡曲や芸能ニュースなどを共有できない寂しさもありますが、お互いの育った環境、国について、新しいことをたくさん話せるので楽しみもたくさんあります。お互いの国、文化を尊重することも大切だと思います。

・・・この女性は非常に行動的な方です。アメリカ人の彼のために辞書で英語を勉強しながら連絡を取るなんて、実際やってみるとかなり面倒なことですからね。尊敬します。

やはり国際恋愛をしようと思ったら英会話は絶対に避けて通れません。アメリカ人の彼氏、彼女が欲しいと思ったら、今すぐにでもできることは英語の勉強ですね。私が常におすすめしている英会話セットがネイティブトークです。英会話教室以上に集中して英語力をつけるにはネイティブの日常会話を効率的にたたきこむのが一番です。

ネイティブと英語で楽しく話すなら!ネイティブトークを徹底解説します。