アーモンドミルク3

同僚のアメリカ人女性たちに、「日本でもアメリカみたいにライスミルクが流行りだしたよ」という話を

してみたら、彼女たちがこう言いました。

「ライスミルク?そんなに流行ってなくない?アメリカで今流行ってるのはアーモンドミルクよ」

アーモンドミルク!?

ライスミルクですら最近知ったのに、そんなものまであるのかと思いながら、

アメリカの美容・健康トレンドには付いていきたいので早速買って飲んでみました。

アーモンドミルクってなに?栄養価は?

アーモンドミルク0

アーモンドミルクの原料は当然アーモンドです。砕いたアーモンドを水と混ぜて作ります。

ナッツはタンパク質の塊のような食べ物なので、プロテインを取るうえではとても良い飲み物です。

それだけでなくて、アーモンドはビタミンEも豊富に含まれていて、アンチエイジングの効果もあると言われています。

牛乳と比べても、ライスミルクと比べても低カロリーなので、女性の間で人気になっています。

やっぱりアメリカ人もカロリーはすごい気にしますからね。健康志向!

アーモンドミルクを実際に買って飲んでみた

アーモンドミルクはどこで手に入るのか?実は結構どこのスーパーでも売っています。

今回は、エコバッグも人気のホールフーズ(WholeFoods)で購入しました。

アーモンドミルク1

成分表示。カロリーは低めですね。牛乳だと120くらいかな。

アーモンドミルク2

アーモンドミルクの見た目はこんな感じ。ちょっとトロっとしています。

色もなんというか、アーモンド色です。

アーモンドミルク3

で、飲んでみたその味は、あ、甘い

UNSWEETENED(甘くしていない)タイプを買ったのですが、甘いですね。

それからアーモンドの香りはすごくします。原液を飲んでいるような感じ。

風呂上りのゴクゴク飲めるような感じではないかな~。

どちらかというと朝に飲みたい味でした。

アーモンドミルクにもライスミルクと同じように、バニラフレーバーを加えたものや

カルシウムを加えたものなど色々な種類があります。

牛乳を飲んで太ってしまった、牛乳の味に飽きてしまった、こういう方は、アーモンドミルクを試してみてください。