アメリカでハイチュウを買うならセブンイレブン!!

アメリカのハイチュウ

 

画像:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141207-00000013-mai-bus_all.view-000

ハイチュウがアメリカで大人気というニュース、ちょっと話題になってますよね。

なんでもMLBボストンレッドソックスの日本人投手、田沢選手が流行らせたとか。

メジャーリーガーがハイチュウを食べてる姿を想像するとなんか笑えますね(笑)

アメリカでハイチュウを買うならセブンイレブン

はい、ということで私ももちろん欠かさずハイチュウ食べています

ただし、私が住むアメリカ、オハイオ州では、スーパーでもハイチュウを見かけることはありません。

どこで買うかというと、シカゴのセブンイレブンです。

森永が日系企業だからなのか、セブンでハイチュウを見かけることが多いですね。

シンシナティにはセブンイレブンが無いので、シカゴに遊びにいくと、

必ずセブンイレブンに寄ってまとめ買いしています。

といっても一日で1スティック丸ごと食べちゃうんですけどね・・。

日本のより甘く作っているそうですが、そうは感じなかったなー。

というか日本にいたらありがたみを感じずに、ハイチュウ食べないですよね。

アメリカで食べるハイチュウの味は格別です。

フレーバーもストロベリーとか、グレープなのであのままです。

価格は1.5ドルくらいで、ちょっと高いですね。でもその価値は確実にあります。

もっとCVSとかで売ってくれたらどこでも買えて嬉しいんですが・・。

あと、日本に一時帰国で帰るときに必ず買って帰るのが「ぷっちょ」です。

こんなうまいお菓子、アメリカに無いんですよ。