
アメリカでラーメンが大人気であることは、このブログでも何回も紹介してきました。
どうやら最近ロンドンでもラーメンが人気だとか。とにかく世界中に広まってきています。
このラーメンブームの火付け役、なんとあの一風堂なんです!
一風堂の世界進出がすごすぎるのでちょっとご紹介します。
一杯15ドル?ラーメンは立派なディナーへ
一風堂のアメリカ進出は、2008年のニューヨークから始まりました。
ただのラーメン屋ではなく、バーまで設置しています。
おかずをつまんだり、お酒を飲んだりしながら食べる立派なディナーなんです。
彼らのホームページを見ていると、なかなか面白いです。
ざっくり英訳すると、
「500円のワンコインから始まった日本のラーメンは、今や15ドルのディナーへと進化を遂げた」
・・いやいや、そんなことになったと思ってる日本人は誰もいない(笑)
だけど、ラーメンがSUSHIに続いて世界中の人気食になっていくのは嬉しいですね。
アメリカのebayで一風堂ラーメンが!?
これを見てください。アメリカのヤフオク的なサイト、ebayで日本の一風堂ラーメンが売られています。
セブンイレブンで開発されているカップラーメンですね。
250円くらいのものが、約1400円です。これ売ってる人は893ですね(笑)
ただし、こんなに高値でも買う人がいるということが、IPPUDOブランドの強さを物語っていますよねー。
ぬるいスープで!一風堂は世界20ヶ国以上に進出中
一風堂はアジアでも大人気です。香港や台湾でもかなり馴染んでいますよね。
その辺のアジアの国ではわかりませんが、アメリカではヌルいスープを提供しているんです。
なんでヌルいスープを?
それは、アメリカ人が極度の猫舌だからです。日本人のようにアツアツを食べるっていう意識が
あまり無いんですよね。バーガーとかも、あまりアツアツでは出てこないです。
そんな現地化を進めながら、一風堂は現在20ヶ国以上で店舗展開をしています。
日本でも一風堂は盤石の人気、ですよね?
そんな一風堂、日本でも結構人気ですよね?チェーン店なのに行列ができているのを日本で見るとすごいなーーと思います。
ANAは飛行機の中で一風堂のラーメンを提供しています。乗ると食べちゃいます。
このまま美味しいラーメンを作って、一風堂IPPUDOにはどんどん世界進出してほしいですね。
日本の味覚が世界に認められるのは本当にうれしいことです。