アメリカのビジネスマンもできるSUBWAY(サブウェイ)ダイエット
アメリカで働くビジネスマンの定番の昼食と言えばサンドイッチです。
ハラボーの同僚のアメリカ人達は、少なくとも週に3日はサンドイッチを食べています。
前回ご紹介したPotbellyも人気ですし、小さなデリで作られるサンドイッチもアメリカ人は大好きです。
そして、サンドイッチショップと言えば、
スポンサーリンク
アメリカ発祥の最大チェーンSUBWAY(サブウェイ)を忘れてはいけませんよね。

サンドイッチといてサブウェイ!
サブウェイの特徴は、
トッピングする野菜の種類や量、パンの種類を自分で指定していきながら、
店員さんにその場でフレッシュなサンドイッチを作ってもらえるところです。
今では、多くのサンドイッチショップがこのやり方を真似しています。
そんなサブウェイ(SUBWAY)のサンドイッチを食べて痩せるダイエット法が、
ちょっと流行っているらしいので紹介します。
これ、アメリカ人はみんな痩せるってことになるんですが・・笑
意外とポイントは、”1″の方なのかもしれません。
以下、サブウェイダイエット法の転載です。
サブウェイダイエット法のルール
1. 朝晩2回の体組織&消費カロリーを毎日チェックする、
2. 1か月の間、1日1食をサブウェイにすること
*メニュー、野菜のトッピングは自由にして良い
転載元の書籍
サブウェイ BOOK&HEALTHY SANDWICH PASSPORT
posted with amazlet at 14.04.20
宝島社
売り上げランキング: 25,696
売り上げランキング: 25,696
私もアメリカで働き始めるまでは、
サンドイッチってコンビニのものしか食べていなくて、好きでも嫌いでもなかったのですが、
野菜をたっぷり入れると健康食に変わるんですよね。
栄養不足になりがちなビジネスマンには、サブウェイのサンドイッチがおすすめです!
☆最後まで読んでいただきありがとうございました☆
この記事が面白かった・役に立った・なんだよこれ?と思われたら「いいね!」「シェア」していただけると嬉しいです!
最近のコメント