
日本食は世界的に人気になりつつありますが、ここアメリカでも大ヒット中です。
そんな中でも、全てのアメリカ人が知っている和食が、SUSHI(寿司)です。
カリフォルニアロールが一時期流行したことでご存知の方も多いかもしれないですね。
写真は、オハイオ特にシンシナティで流行中の巻寿司屋“FUSIAN”です。
人気メキシカンチェーンのCHIPOTLEの寿司バージョンとでも言うべきスタイルで、
初めに魚(マグロ、サーモン、海老など)を選び、巻寿司に入れたい野菜を選んで行きます。
値段は大体8ドルくらいで、野菜は何種類選んでも料金は変わりません。
クリームチーズとかハラペーニョ(緑唐辛子)があるのが、特徴的です。
野菜を選び終えるとムギュっと巻かれて8個くらいに切り分けられて完成。
最後にソースを選びます。醤油だけで食べたければ、何もかけなければ良いのですが
アメリカで一番人気はスパイシーマヨネーズ。
これ、食べると意外と美味しいんです!
日本の寿司とはもちろん違うけど、野菜もいっぱい入っているし、
スパイシーマヨと醤油がむちゃくちゃ合う。。
ちなみに、なぜか天かすもトッピングで選べて、これはTempura crunchと呼ばれています。
あと、にぎり寿司が食べたければ、普通の和食レストランで食べれますし、
以前に紹介したWhole Foodsでも購入できます。12ドルくらい。
アメリカ人もデートで和食屋に行って寿司を食べたり、うどんや蕎麦まで食べる人もいます。
日本人として誇らしい気持ちになりますね!
ハラボー(アメリカ単身赴任中)