
アメリカ旅行ももうすぐ終わり・・、するとだんだん気になるのがおみやげ選び。
アメリカの物価はそこまで安いとは言えないため、おみやげ選びは旅行の予算を左右する大事なポイントです。
特に空港やおみやげ専門店のものは価格も高く品質もとても良いとは言いにくいため、よりコストパフォーマンスが良くて、もらう側もうれしいおみやげを選ぶのがベターですよね。今回は、そんなおみやげ選びをする上でおすすめの場所と商品をご紹介したいと思います。
この記事の目次
高級お菓子(ギラデリ)をアウトレットで買う
(画像:http://www.andrealucich.com/index.php#mi=2&pt=1&pi=10000&s=31&p=1&a=0&at=0)
アメリカのアウトレットはお土産を買うにもおすすめの場所です!
西海岸のおすすめはサンフランシスコ発祥のチョコレートブランド「ギラデリ(Ghirardelli)」。
アウトレットでは定価の数十パーセントオフで売っているケースが多いので、他の場所で購入する前にアウトレットをチェックすることを忘れずに。
あとは、日本でも人気のゴディバ。ゴディバは日本の価格の3分の2から半額程度のイメージで、アウトレットでもゴディバの専門店があることが多いため、アウトレットの商品をチェックしてみることを忘れずに。
働いている方は、職場用のおみやげのチョコにとてもおすすめです!
画像:Ghirardelliオフィシャルサイトより
女性におすすめ、アウトレットの香水
2つ目は、こちらもアウトレットで買えるブランドものの香水。アウトレットとは言っても、クロエやシャネル、クリスチャンディオール等の人気の香水が低下よりも安く手に入ることが多いので、とても人気です。
ブランドにそこまでこだわりがなければ、2本購入で20-50%オフの香水もたくさんあるため、1人分3,000円の予算でも十分満足できるものが手に入るでしょう。
これも女性におすすめ、ビクトリアズシークレット
3つ目は、女性に人気のビクトリアズシークレットの商品です。
特に、「ボディミスト」と「ボディローション」はとても人気です。フローラル系やムスク系の香りが人気でるようです。
ビクトリアズシークレットを買う上での裏技は、アメリカの祝日やクリスマス前などのセール時期に購入すること。
普段は7-9ドル程度の商品が3ドル程度で手に入る、なんてこともあります。
化粧品なら「キールズ」と「クリニーク」
日本でも人気がある化粧品ブランド「キールズ」と「クリニーク」は、おみやげに最適かもしれません。
特に「クリニーク」の化粧水や美容液は日本人女性にとても人気があるようです。これらも3,000円あれば手に入ります。
日本のデパート化粧品としても人気のクリニークですから、絶対に外しませんよね。もらって嫌な人はいません。
幅広い年代に人気の「コーチ」
画像:http://www1.bloomingdales.com/shop/coach-accessories?id=1001880&intnl=true
意外に3,000円程度で手に入るのが、人気のブランド「コーチ」のキーケースや小さいポーチ。
日本では高いイメージがありますが、アメリカではとてもお得に手に入ります。
小さいものなら十分3,000円以内で手に入ると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。意外に3,000円以内でも買えるおみやげは豊富ですよね。
アウトレットを使うと特にコスパが良いと実感しています。美味しいチョコからブランドものまで買い物を楽しんでください!