.png)
サンクスギビング(感謝祭)の連休を終えて、アメリカはこれからクリスマス休暇まで
どことなくのんびりとしたシーズンを迎えます。今年も終わりだなあ。
さて、サンクスギビングといえば、その後のブラックフライデーが有名です。
クリスマスに向けてアメリカ中のお店が安売りをするアレです。
今年はiPadを含むタブレットが各地で叩き売り状態でした。
そして、ブラックフライデーに続いて近年アメリカで注目されているのが
サイバーマンデー(Cyber Monday)です。
ネット上の大安売り:サイバーマンデー
オンラインショッピングが年々メジャーになっていく中で、
実店舗で行われるブラックフライデーと同じようなセールがネット上でも始まりました。
各社がブラックフライデー後の月曜日にこの大安売りを行うことからサイバーマンデーと呼ばれています。
今年もアマゾンやノードストロームがオンライン限定のセールを行っていたので紹介します。
ぜひ、2015年のサイバーマンデーは逃さずに買い物してみてくださいね。
アマゾンのサイバーマンデー大安売り
これがamazon.comのトップページ。サイバーマンデーをアピールしています。
目玉としてキャノンのデジカメが46%オフでした。すごいなサイバーマンデー。。
アメリカの伝統的デパート、NordStromのサイバーマンデー
「サンクスギビングは社員のためにある」という考え方のもと、感謝祭当日は営業しない
ノードストロームもサイバーマンデーは行います。
エスティローダーやランコムのような化粧品も安くなりますし、クロエのカバンなんかも激安になります。