
さむーーーーい冬がアメリカにやってきています。カリフォルニアがうらやましい。。
アメリカの東海岸や中部ではこの時期氷点下は普通のことです。
こんな寒い日だからこそ、癒しを求めてトレーダージョーズ(Trader Joe’s)で
あったまる食材の買い出しに行ってきました。飲み物とお菓子中心です。
この記事の目次
冬はやっぱりホットチョコレート(Trader Joe’s Sipping Chocolate)
アメリカの冬の定番と言えば、マシュマロを浮かべたホットチョコレート
こんな感覚古いですかね?(笑)絶対にやってみたかったので、買いました。
Sipping Chocolate inspired by European Tradition ヨーロッパに惹かれます(笑)
SIPPING CHOCOLATEという言葉を聞いたことがなかったんですが、
SIPPING(シッピング)=すすり込む という意味らしいので、
“飲めるチョコレート”という意味だと思います。
使い方は、↓ の写真の通り。アメリカの1カップは240mlなので注意が必要です。
160mlの牛乳にスプーン3杯ほどのホットチョコレートを溶かします。
砂糖は入っていないか、微量なので、お好みで足してください。
僕は砂糖の代わりに当然これです!マシュマロin!
アメリカはホットチョコ用のミニマシュマロもすぐ手に入るからいいなあ〜
ホールフーズで買ったミニマシュマロ。男の単身赴任なのにムダに可愛いです。
ホットチョコレートのお供に、トレジョのピタチップス
ピタチップスってご存知ですか?
中近東で良く食べられるピタパンを焼いてカリカリにしたお菓子です。
油で揚げていないので、ポテトチップスよりヘルシーで健康志向なアメリカ人に人気なんです。
とはいえ、シナモンシュガーをたっぷりかけるのが定番なので、全然ヘルシーじゃないですが・・。
これが激ウマなんです。いい食感
と、いうことで冬のトレジョはこの2つ・・
これらをお供にテレビを観てる時間が幸せです。ああ、コタツに入りたい(笑)