アメリカで流行のスーパー:ホールフーズとフレッシュマーケット

whole foods
アメリカで一番大きなスーパーマーケットと言えばWallmart(ウォルマート)ですが、

圧倒的な安さと引き換えに、少し野菜のクオリティや店内の清潔さが日本人には気になるところ。。

そこで、おすすめなのが品質重視で健康志向のアメリカ人に人気の2つのスーパー、

Wholefoods(ホールフーズ)Fresh Market(フレッシュマーケット)です。

エコバッグで有名!オーガニック系に強いホールフーズ

ホールフーズのエコバッグは日本の女性からも人気ですよね。

アメリカ土産としても有名です。

シンシナティにもホールフーズは当然ありまして、デリコーナーや新鮮な魚・肉など気に入っています。

whole foods vegetable

 

野菜もオーガニックの方が美味しい気がしています。
陳列もきれい!
果物の試食なんかも良くやっています。

 

 

 

 

 

魚も新鮮!フレッシュマーケット

もう一つが、Fresh Market(フレッシュマーケット)。

 

fresh market

ここは、日によっては刺身まであるそうです。魚が新鮮なのは嬉しいです。。。

coffe bar色々なフレーバーのコーヒーを量り売りで買うことができます。

ピスタチオやカシューナッツ、手作りのお菓子の量り売りがあったり、
ハンドメイドな感じがとても良いです。

コーヒーも試飲できて美味しい!

Whole foodsとFresh marketは、お客さんや店員さんも洗練された感じで、

買い物が楽しくなります。ワインも充実していますね。

アメリカは、住む場所や行くスーパーによって、本当に人が様々です。

日本人駐在員と買い物するスーパーについて

私は、なるべく品質の野菜や果物、肉などが食べたいですし、

できればトラブルは避けて生活したいので、少し値段が高くてもホールフーズに行って

大体の買い物を住ませています。もちろん、食品スーパーKrogerも行きますが。

値段とクオリティはかなり比例する国だな、というのがアメリカの印象です。

アメリカに旅行でも駐在でも、生活する際は、

ホールフーズとフレッシュマーケットにぜひ訪れてみてください。

ハラボー(アメリカ生活実践中の単身赴任駐在員)