アメリカ駐在に必須の本:アメリカで生活する英語表現集 (CD book)

ブログを始めてもうすぐ1年ですが、アメリカに駐在する人や留学する人なら大抵読んでいるであろう

英会話の名著を紹介するのを忘れていました・・。

それが、“アメリカで生活する英語表現集”です。

もう10年以上前に刊行されたらしいのですが、いまだにこれが一番使えるという評判や口コミを見て

オハイオ州への赴任前に購入しました。

本自体はかなり分厚くて、日常生活の色んな場面での基本フレーズが載っています。

 −レストランに入った時、店員にまず何と言えばいいのか?

 −体調が悪くて病院やUrgent Careにかけこんだは良いけど、どう伝えればいいの?

 −ホテルに泊まってみたら、シャワーが壊れてる・タオルが無い・・

旅行くらいだったら、英語が話せなくても何とでもなるのですが、アメリカで暮らして行くときに

このような基本的なフレーズを知らないと精神的な苦労が何倍にもなると思います。

そして、こういうのって誰も教えてくれないんです。だから本でパパッと覚えるのが一番良いと思います。

CDで全例分読み上げてくれるので、iPodでバーっと聞き流したら3日で終わりました。

これから赴任を控えている方など、ぜひ日本で買ってアメリカに持って行くことをおすすめします。